マイクラ1.20.1 Fabric 導入MOD一覧


バイオーム拡張系

BetterNether

ネザーを新MOBや新バイオームで高難易度化。
Fabricはディメンション拡張が少なく特にネザー拡張はおそらくこれだけ。
新しいアイテムも追加されて壮大なのが嬉しい。
めちゃくちゃ壮大だった。
細々とした新しい植物も多く、さらに派生してバイオームが増えまくっており、バニラのバイオームの方が少ない状態になっていた。
要塞自体は減っていないが、青緑の木があるバイオームが他のバイオームに食われて全然見かけれない。
ついでに黒い要塞とは別に変な街のような構造物も追加される。
もしかしたらそこにネザライト用の鍛冶型があるかもしれないが、バニラのバイオームが相対的に減っており、ピグリン要塞もレアかもしれない。
しかも色違いではなく何かしらの変化とSEや周囲の色すら変えるバイオームが多い。
ベターとか控えめな表現だが、ニューネザーであった。


BetterEnd

エンドを新MOBや新バイオームで高難易度化。
こちらも先程と同様。エンド拡張はこれのみ。
ネザーと違って要素が控えめなエンドの拡張なので
実質的に新ディメンションの追加として扱えるレベル。


Terralith

オーバーワールドのバイオームをバニラの要素だけで増やす。
どう考えても競合しにくいのが特徴。
どれがバニラでどれがバニラじゃないか分からん。
新しい地形とか構成は結構見かける。


Towns and Towers

オーバーワールドの建造物を増やす。
村、ピリジャー、沈没船などの拡張。
おそらくバニラだけで構築されている。
競合しにくいはず。
ある意味、他の建造物MODに場所が食われているかもしれない。

https://modrinth.com/mod/towns-and-towers


When Dungeons Arise

オーバーワールドにダンジョンと船を追加する。
ネザー、エンドにはダンジョンを追加する。
ダンジョンというだけあってギャラリー欄も壮大。
多分バニラだけで構築されているはず。されていなかった。
のだが、名前はバニラとなっていたりスケルトンなのに剣を持っている。
そもそも見た目がスケルトンではなかったりハスクなのに幽霊がいる。
スライムの上にクリーパーのパターンもあった。
クモという名前の蜘蛛人間も居た。
でも必ずダンジョン内のスポナー経由でしか湧かないらしい。
ベターネザーエンドとの兼ね合いはまだ不明。

ttps://modrinth.com/mod/when-dungeons-arise


Dungeon Difficulty

バイオームごとに敵の強さが変わるようになる。
その代わり敵が強くなるバイオームほど戦利品が美味しくなる。
これはディメンション自体にも適応される。
あんまり変わらん。強くなった個体は結構いる。
たまに体力100の謎ゾンビが出てくるがあれはなんだろうか。

https://modrinth.com/mod/dungeon-difficulty


戦闘拡張系

Better Combat

より良い戦闘ということで攻撃がコンボ系になる。
新武器も追加して武器種ごとにモーションも変わる。
そのモーション通りの攻撃範囲にもなる。
全体的にプレイヤー有利にはなるが攻撃してから盾構えるまでのラグが攻撃速度に直結するようになって一長一短。
スケルトンとクリーパー、回復までの時間稼ぎに限られそう。
一人称MODとの相性は悪くない。
ちなみにリプレイMODでは描画されない。
他のモーション追加はそんなことないのでベタコンの怠惰にも見えてくるが
エピックファイトも同様なので戦闘に関してリプレイMODの問題はありそう。

https://modrinth.com/mod/better-combat


Combat Roll

いわゆるソウル系のローリング。
簡単に引き打ちのようなことができるようになる。
とはいえメインはダッシュの代わりになる気はする。
普通に使いにくい。どう使うんだ。
盾の代わり?エンチャント妨害もしてくる。
主戦場のダンジョンやネザーは狭いのでそんなに使えない。

https://modrinth.com/mod/combat-roll


Shoulder Surfing Reloaded

最近のゲームのような使いやすい斜めの三人称を追加する。
室内は変わらずキツイ。
とはいえ三人称の方が背後に気を配れて有利なので使い分ける価値がある。
これ入れるかファーストパーソンモデル入れるか。
映えを意識するなら必要。

https://modrinth.com/mod/shoulder-surfing-reloaded


Paladins & Priests

戦士系の装備と魔法系の装備の追加。
拡張としては魔法系のアイテムによるそういう遊び方。
なのだがエンチャント妨害してくる。
システム的には面白い。
Fabricは他にないんだよな……

https://modrinth.com/mod/paladins-and-priests


Simply Swords

色んな近接武器を追加する。
なんとベターコンバットにそれぞれ対応している。
もはや拡張枠である。
最強はベタコンと合わせて攻撃速度2.5の短剣2本。
アンデット特攻Vをそれぞれにつけると4発でダイヤウィザスケも死ぬ。
ただし相打ちになりやすいので無難なのはハルバードかチャクラム。
攻撃速度は相当重要。


Simple Animated Guns

マスケットなどの単品を除くとFabricで唯一の純粋な銃追加MOD。
シンプルながら洗練を感じる立体的な銃器にピクセルアートを感じる。
中でもSAAは銃追加MOD唯一のファニングショット持ち。
作業台と溶鉱炉で完結するのもシンプル。
ゲームバランスとしては弓が単発9~25として以下のように。
ピストル&フルオートSMG→5~10
フルオートライフル→6~8
セミオートライフル→10
単発砂→22~33
砂を除くとクリーパートラップ込みでも窮屈な印象。
レート的には確かに強いけど弾薬がインベントリを占拠する。
ちなみにクロスボウが花火込みで5~18。
一人称MODとの相性はリロード以外良好。

https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/fabric-simple-animated-guns

要素追加系

Bewitchment

早い話が魔術MOD。どちらかというとポーション系。
魔法ではなく儀式が近い。
というか、Fabricの魔術系はこれしかない。
しかし壮大なので充分。ありがたいことである。
資料がなさすぎて全然手がつけれてない。
ネザーに毒の遠距離攻撃を仕掛けてくる化け物を確認。
そこまで強くないが浮いていて認知距離がガスト並み。

https://modrinth.com/mod/bewitchment


Origin

ゲームを始めた時にメリットとデメリットを内包した特殊能力を選んでゲームを始めることができるようになる。
死んでも維持されるインベントリを9枠持つ代わりに腹が減りやすくなるか、無限のエンダーパールを持つ代わりに水が苦手になるか。
特にクリーパーを確定回避できる特性は強そう。
ユニークで面白い感じに纏まっている。
どうやら水耐性というエンチャがあるがテーブルからはでなさそう。
小ネタで言うとシェルカーの防御力はダイヤの上にも乗るらしい(80%軽減を超える)

https://modrinth.com/mod/origins


Farmer's Delight

新しい料理と食材、必要な器具を追加する。
料理はポーションに近い効果もある。
楽しく有利に。
鍋で煮るか作業台で作る場合が多くて、まな板で一部の食材を2倍にしながら食べ物を作っていく。
その食べ物の効果がかなり強力。移動速度を増やす奴もある。
純粋な隠し満腹度も相当。
それを持ってしてもMOD追加要素にハードを重ねるとむずい。


Let's Do: Vinery

お酒のワインを追加する。効果的にはポーションが近い。
発酵やらもあるが何と言っても実際にぶどうを踏んで作るというのが
とっても素晴らしい。


Immersive Aircraft

空飛ぶ乗り物を追加する。燃料は満腹度。
オリジンにはエリトラ標準かつ能力で高所に飛べる特性がある。
それの上位互換か、下位互換かは人による。
しかし個人用ではあるが少し大きく、洞窟では使いにくい。
他の能力を選べるという見方もできるか。
エンダーマンだから全然使ってない。


便利系

JourneyMap

結構しっかりした詳細なマップを表示する。地図は死ぬ。
座標も出るのが良い。
バニラでも地図ではなく座標が重要。
地図系としてはクソ有名なだけあるクオリティ。

https://modrinth.com/mod/journeymap


AppleSkin

隠し満腹度とそれらによって回復できるHPを表示する。
これもクソ有名。
マイクラ自体は結構子供向けなのに隠し満腹度や効果時間のような不親切な部分があるのは不思議である。

https://modrinth.com/mod/appleskin


Carry On

MOBやチェストをエンダーマンみたいに運べるようにする。
中にアイテムが入ったチェストも運べる。
シェルカーボックスである。
単純に村人を押したりするあの時間が無駄。
エンダーマンロールプレイとしても面白いよ。

Inmis

バックパックを追加する。オリジンのシェルカーとの兼ね合いは不明。
強すぎるかと言うとジャーニーでワープできたりする時点でなかなか。
結局、土壇場で育てたダイヤの剣を失うことは変わらない。
むしろシェルカー並みに他のオリジンが拡張される見方もできるし、
経験値こそ失うがデスリスできるくらいしか強みは残らないか。
シェルカーinバックパックでチェストに別れを告げたほうが良いかも。
それ以外だとバックパック使う前に帰る。
貴重なポーションを隠し持つわけにもいかないし。
アドオンで見た目を豪華にできる。

https://modrinth.com/mod/inmis

First-person Model

一人称専用のアイテム表示を実際のプレイヤーの腕にする。
これにより一般的なFPSのような振る舞いになる。
臨場感は別格。
ただし直下堀と垂直積みが自分の足で埋まってしんどい。
カメラを前後させることができるが、それにより直下堀が確実に自分の足元ではないパターンが出るようになる。
かと言ってそれを治すと足元が埋まって直下堀する時のブロックが判別しにくい。
とはいえ武器を構えた時に左右の視界が塞がれなくなり視野角を広げると非常に戦いやすくなる。

動画投稿者向け系

Replay Mod

FabricでMOD構築する最初で最後の理由。
とはいえ、MOD自体は少ないかもしれないが軽量化や最適化においてFabricは最強の布陣になっており、MOD数以外はフォージの方がゴミ。
未だにフォージでMOD作ってる奴はそれが分かってない。
フォージじゃないと作れないMODだとしても、妥協してフォージじゃなくても作れるようにする価値があると言っている。


Not Enough Animations

キャラが細かにアニメーションするようになる。
特にハシゴを上り下りする動きが良い。
リプレイでは3人称になるので動きの改善が重要。

Sit

座ることができるようになる。それ以上は言うまい。

https://modrinth.com/mod/bl4cks-sit


Visual Workbench

作業台でアイテムが保持されるようになる。
これもリプレイで見た時に何してるのか分かるようにする為に必要。
MOD系のクラフトは対応してないかもしれないが。

https://modrinth.com/mod/visual-workbench


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?