てあわせjokenji【公式ページ】
手を合わせるとシワでいっぱい、それが幸せ、シワ合わせです。ホットひと息、癒しと元気の花束エール贈ります。コロナなんかに負けない。顔晴れ(がんばれ)人間!
東日本大震災の心の復興を願い設立した「てあわせ」と常堅寺が手を合わせ、災害支援や多死社会における終活を社会貢献としてチャレンジします。
神仏の御加護を新しい祈りのカタチに託したお守り御朱印。ダウンロードでスマホに安心を。収益は(社)てあわせの社会貢献活動費へ。寺院での御朱印帳への揮毫は致しておりません。ネット上のデジタルお守り御朱印です。
コロナ禍で子供食堂が休止に追い込まれています。 当会では、東北の子供食堂主催団体にアンケートをとったところ、やむなくパントリーと呼ばれる食料手渡しを行なっている…
お寺の番犬ナナ17歳が先日、最期の涙を流して旅立ちました。 この2年間介護状態で、1か月前からは食事や排泄も難しくなってきました。 終末を察知して娘が連絡をよこしまし…
ご飯食べたら・・・ この数日、カラッと晴れ渡る秋の晴天続き。昨夜は皆既月食でしたが、皆さんご覧なれましたか? 今日は風もなく、カラカラと境内の枯れ葉はき掃除でし…
皆さん、かさ地蔵の話は知っていますよね。 雪が降り積もり寒そうなお地蔵さんに、笠をかぶせてあげたところ、お礼に地蔵さんが、米や正月のご馳走をお爺さん宅に届けた、…
宮城の石神彫刻作家に作っていただいたお地蔵様に住職が魂入れをしております。箱書した桐箱へ納めてお届けいたします。 利益は医療・福祉団体ならびに今般のコロナ禍に苦…