見出し画像

本日、6千人の拘束者を解放

画像1


今日は、6千人あまりの人々が拘束から解放されました。

兄が解放されるか、待ちわびています、との書き込みを目にし、感じることがたくさんです。


ウォンテッドリストも、たくさんの人々が免除になったとか。現地と繋がりのある支援者さんには、実際にリストに入っている人もいます…。

でも、怯えたりしない。

ミャンマーの人々は、みんな自分の家族だよ。

そう、口にする支援者さんが多く…日々、涙。


今日のできごとの理由?

軍総司令官の、ASEANへのおべっかです。


先日ASEANの要人達が、次回のASEANに軍総司令官を参加させない方針を固めました。

これがかなり効いたようです。


又、ASEANでは特使をミャンマーへ派遣することを持ち掛けていますが、その条件にはスーチーさんなど他政党の人物とも話をさせてもらうことが含まれています。総司令官はそれを拒否。特使は訪問前日まで交渉をねばりましたが、だめだったので訪問自体をキャンセルするに至りました。

総司令官はASEANがスーチーさんらと対話することを「交渉の余地は無い」と回答しています。(NHKニュース)


当初は軍寄りだったASEANの姿勢が変わってきています。

このまま、ぜひ、このまま。。

https://www.facebook.com/874334009274294/posts/6352693831438257/?sfnsn=mo


😵😵😵😵😵

追記


って書いたのに…解放された後、すぐ再逮捕された人々がいるそうです。


開いた口が塞がらない。


約6000人の新たなスペースを確保しただけでは?と見解も。

拘束して拷問で脅し、解放し、おとなしくなれば新たな人々が拘束され、脅される。

国民が、自分の意のままになるまで。


絶対に、止めなくちゃいけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?