見出し画像

昨日の日めくり 4月3日

画像1

昨日の一言は、

「火は火で消えぬ」

 ひはひできえぬ


ことわざ辞典より

【意味】
火を消そうとして火を使っても消せないように、力に力で対抗してもうまくいかないということ。

ことわざ辞典より


ケンカしている子ども達を見ていると、大声比べになっていることがあります。

確かに、火に火、大声と大声では意味がないですね😅

悲しい例えですが、戦争や紛争がこのことわざの定番の例えだと思います。

暴力と暴力では解決しない。

憎しみと憎しみでは先に進めない。

そういうことですね。


解決方法には、童話の「北風と太陽」を思い出しました。

「北風と太陽」あらすじ

北風と太陽はお互いにどちらが強いかいつも言い争いをしていました。そこにちょうど旅人が通りかかったので旅人の上着をどちらが先に脱がす事ができるかということで勝負をすることにしました。

まず、北風が力いっぱい吹いて旅人の上着を吹き飛ばそうとしますが、かえって上着をしっかり押さえてしまいます。

次に、太陽が燦々と照りつけると、旅人は自ら上着を脱ぎ、太陽の勝ちとなりました。

世界を見ていると、ミャンマーやシリアのニュースは"死"が身近で、悲しくなります。

平和な日本に暮らしていたら、理解しきれない問題で、何もできることはないけれど。

人々をまとめる力を示すのは、暴力的な支配の力ではなく、知恵や工夫、平和の保証であって欲しいです。

愛する人の死を憎しみに変えずにいられる人は少ないと思います。

何より悲しい。

争いで喜ぶ人がいるとは思えません。

そんな大きな問題ではなくても、ケンカしやすい人は自分の中の"正義"が強すぎる人なんでしょうね。

自分にとっての正義が、他の人にとっても正義なのか、それは分かりません。

対立したときに、頭ごなし、力づくではなく、

相手を誘導したり、説得する知恵と工夫、相手の意見の良いところは受け入れる柔軟さを持ちたいです。


私は夫婦間では、今のところ大丈夫なつもりです。ケンカより話し合い、意見交換をできていると思います😊

しなやかに、でも強く、折れずに、形を変えて、そういう心でいたいです。



3日の二十八宿は「柳(りゅう)」でした。

#に記事の解説を書きました

画像6

子どもは可愛くても、ケンカしている時まで、「あら〜微笑ましい☺️」とは思えず、やかましい

「もう1日に何回もママに言ってきても、どーしようもないでしょ!?

ママがみんなに変顔したわけじゃないのに、不満は姉弟、お互いで言い合って!!

みんな変顔できる素質のある、元から変な顔なんだから仕方ないよ!」

と言ってみました。

もうこれから、変顔論争はコレで決まり!

もとから変な顔なのよ(笑)

昨日は祖母が下2人を見てくれたので、長女と凧揚げしに、海の公園に行ってきました♪

海風があるので、簡単に凧揚げできて初心者向きの凧揚げスポットです。

画像3

画像2

画像4

画像5

クローバー🍀って花がとても良い香りがします。

みなさん知っていましたか?

海岸では背中に巨大扇風機を付けた人が空を飛んでいました。

カメラで風景を録画していたのか、手を振って余裕そうでした。

MOTOR  PARAGLIDER(モーターパラグライダー)を略してMPGというそうですね💦

気持ち良さそうでした。

好きな方角に方向転換できて楽しそう✨

ちょっとやって見たくなりました。

この後帰宅して、慌ただしく餃子を作りました。

私はひたすらキャベツのみじん切り、

長女は調理バサミでニラを刻み、

次女はキャベツのみじん切りを塩もみ、

新生姜だったので、いつもよりたっぷり生姜入り、春キャベツだったので、キャベツも1玉以上刻みました。

日本酒(適量)、醤油(適量)、こしょう(適量)、ごま油少し、顆粒中華だし少し、水っぽかったので片栗粉も少し、

私は、調味料は"適量"感覚なので計りません。

土曜日の夜は、長女と次女の習い事があり、慌てて包み、焼き、食べ、のループ🔄

写真を撮る余裕はありませんでした💦

でも、いつも通り美味しかったです😋


餃子を手作りしたことがない方は、一度ぜひチャレンジしてみて下さい🎵

市販の冷凍餃子は高くて買わなくなります。

お腹いっぱい美味しい餃子を食べたかったら、作るのがオススメです!!

塩もみして野菜は減るので、肉の倍の量はキャベツを刻みます。

キャベツのほうが、白菜で作るより甘味がある気がしますが、基本、旬の野菜は美味しいです。

しいたけを刻んで入れてもいいですね✨

長ネギや、青ネギ、ニンニク、その時に合わせて、いろいろ入れます。

野菜の塩もみが軽めだと、シャキシャキした食感になります。

しっかり塩もみすると、ラーメン屋顔負けの餃子になりますが、野菜の水を切りすぎると、ジューシーさに欠けるので、ほどほどに!

一度お気軽にお試しあれ🎵



サポートはお気持ちだけいただきます💖 記事を読んでくださってありがとうございました😊✨