tearoomlima

食と猫と中医学と。

tearoomlima

食と猫と中医学と。

最近の記事

『夏のかんたん薬膳養生』

夏、暑いですよねー。暑いし汗かくしのどが渇くし。でも冷房の効いた室内にいたら冷えてくるし、怠くなってきてしんどい。食欲も落ちてきて冷たい物を食べたり飲んだりしてしまう。 このままではあっという間に夏バテしてしまいますね。 暑い夏を乗り切り秋を迎えられるように、また、来年の春からを元気に過ごせるように、夏の養生をお伝えしたいと思います。 夏に起こりやすい症状、そして夏場に行うと良い事、夏の養生におススメの薬膳食材を症状別にお伝えしていきますね。 夏の養生をきちんとしてお

有料
500
    • 『梅雨時期のかんたん薬膳養生』

      毎年梅雨時期が近づくと、なんだか気持ちが重たくなりますね。 そうなんです、梅雨って気持ちまで重たくしてしまうのです! そんな湿気で重たくなった、身体と心を軽くするための簡単薬膳養生をお伝えいたします。 この養生は梅雨時期だけでなく、お天気が悪くなる前などにも実践していただけますので是非お試し下さいね。

      有料
      500
      • はじめの一歩

        好きな事を好きなように書いてみようかなと思って始めてみます。 ほんとに書くのか心配だけど。 薬膳の事や、旅先で食べたものなど食の事。大好きな猫たち。そしてどっぷり溺れている中医学。 やってみます。

      『夏のかんたん薬膳養生』