担任の誕生日。

こんにちは、涙花です。今回は、"人間味"を全面に押し出した記事になります。

今日7月10日は担任の誕生日、らしく。伝聞系なのは直接聞いた訳ではなく、クラスメイト達が何やら企画していたので今日なんだろうな、と推測しただけだからです。

私の担任は……ええと、体格のいい先生なのですが、様々な意見から投票し選ばれたのは「1人1個カップ麺を購入しタワーにする」というものでした。

馬鹿みたいだと思うでしょう?私もそう思います。

まあ、それはさておき、カップ麺は順調にあつまりタワーが形成されました。黒板には「○○先生誕生日おめでとう」と大きく書かれ、文字にデコレーションを施し、さああとは先生が戻ってくるのを待つだけだと、クラスみんなでハッピーバースデーを歌って祝おうと待ち構えていたところ、クラス委員長の端末へ連絡が一件。

「今日はこの後授業があるから各自解散で」

……ええ、もう、クラス全員の力が抜けた瞬間でした。私、なんのために早めに家出てカップ麺買って行ったんだろう……。

まあ、その後、授業を終えた先生は教室に戻り無事カップ麺を受け取ったらしいので、結果オーライかな。

私に出来る範囲で、何かしらの形で還元出来ればいいな、と思います。 140字小説のリクエスト受付であったり、こういった内容のnoteが読みたい、であったり。 支援頂いた分は、本を買うなど創作活動の肥やしに使いたいと思います。