見出し画像

<志信画動で、夢を叶える>

仕事を志事に、ご縁を大事にして、前に進む
来年1月12日に63歳になる還暦オーバーのビジネスマンです。

6年前に起業して、熱血研修インストラクターとして、ご縁を頂いた企業の受講生となった皆さんのやる気を引き出し、成長型マインドセットにスイッチを入れてもらえるように、創意工夫してきました。自ら研修をデザインし、研修を提供しています。

元々は、陸上自衛隊で幹部自衛官をしていました。
31歳で、民間企業に転職して、教育研修の営業兼インストラクターになりました。先輩講師を見ていて、「べき論」で話しても受講生には伝わらない。体験してもらって、納得してもらうことを最優先してきました。

上司、関係者に提案をして、品質の向上など挑戦しましたが、結論的には、自分でデザインして、自分で講師をすることがお役立ちだと思えた訳です。
それで、6年前に、レゾナンスを起業しました。
一人ひとりの持ち味を発揮してもらい、チーム力の最大化を図ることを最優先しています。共感、共振がレゾナンスです。マインドセット研修や、変化対応力を鍛えるOODA研修など開発してきました。

このエッセーでは、成功を手に入れる方程式である志信画動についてお伝えしていきます。

志信画動は夢を叶える方程式です。
志:夢、志
信:夢の実現を信じること
画:夢の実現を計画すること、絵に画くこと
動:夢を実現する為に計画を実行する、行動すること

これは、富士ゼロックスの関連会社に勤務している時に、当時の小林陽太郎会長から教わったことが基盤になっています。
2024年辰年、昇竜の如く自分の夢を叶える動機づけ、きっかけになれば幸いです。

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?