見出し画像

自己紹介④ アンティーク雑貨店開業〜人生を変えた大切な出会い

初めてのヨーロッパひとり旅を終えて
ヨーロッパアンティークのお店を開きたいと思いましたが
当時はまだ独立する決心がつかず

幼稚園教諭免許を取得したら
保育士に戻るつもりでいたので
地元の保育園に再就職しました

保育士の仕事も大好きだし
でも、夢を形にしてみたい

いろいろ考えた末
少しでも自分の想いを形にしたいと思い

ヨーロッパアンティーク雑貨のお店
Monica lilyを
店舗は持たずにONLINE SHOPと
骨董市の出店を通して開業しました

副業許可をもらいながら
仕事とお店の業務を行なう日々

とても多忙でしたが
大好きなヨーロッパアンティークを
届けることができて

自分が選んだものを
目の前のお客さまが嬉しそうに手にとって
喜んでくださって

本当に本当に嬉しかったし
お店を営むことの歓びを感じました

フランス、ベルギー、オランダ
フィンランド、スウェーデンにも
買い付けに行くことができて

現地での出会いや
たくさんの胸が熱くなる思い出は
一生の宝物です

その中でも、特に
オランダで出会った
アンティーク絵本店の
店主の方の言葉が
とても心に残っています

店主の方は80歳くらいの
かわいらしいおじいちゃん

お店の中で
アンティーク絵本を眺めている私に
「Time is GIFT」と
そっとつぶやきました

そのあとに私の目をまっすぐ見て
こう言ってくれました

「人生は君が思っているよりもずっと短い
時間は神様からの君への贈り物だよ
大切に使いなさい
そして、人生を楽しみなさい
君が物語の主役だからね」

そう言って
アンティークの絵本を一冊選んで
プレゼントしてくれました


旅をする中で
ヨーロッパの人々の暮らしに触れ
強く感じたこと

それはヨーロッパの人々が
自分の人生や時間を尊び、楽しみ、
愛しているということ

大切な人との楽しいお茶の時間
食卓の真ん中に添えられた季節の花

ずっと大切にしているアンティークポットに
さっと花を飾り
暮らしの中のものをさらに素敵に生かす
みたての心

道行く人が笑顔になるようにと飾られた窓辺の花

お金をかけなくても暮らしの中に
小さな幸せを生み出すことで
心豊かに暮らせること

そんな日常のひとコマを日々重ねることで
人生はとても豊かになる

自分の人生を愛し
他者の人生を尊ぶ価値観とライフスタイルに
感銘を受けました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?