見出し画像

ボタンズ紹介『パフィー・パフ』

おはこんばんにちは。Team:Clutch のかめです。

前回は、ボタンズでは珍しく仲間思いな、でも暴走してしまうこともある『フラットニー』を紹介しました。
今回も引き続きボタンズの紹介記事を書かせていただきます。

■パフィー・パフ(Puffy-Puff)

画像2

ワラビー、ポップキャンディをコンセプトに生まれたボタンズ。なんでもかんでも大げさな、あっけらかんとしたフラットニーの親友、パフィー・パフ。(Puffy-Puff)

楽しいことが大好きで、同じくらい楽しませることも大好き。楽しくなってくると、自然と踊りだしちゃいます。そうしていると、大きな耳がゆらゆら。

パフを仲間にむかえたセサミ達は、今まで以上に楽しい日々をすごしています。そんなパフの今の目標はスティッキーを楽しませること。のようです。
ぼぅっとのんびり屋なスティッキーは、周りの出来事に置いてけぼりになることもしばしば。そんなものだから、スティッキーをちゃんと含めてみんなを楽しませられるよう彼女にはがんばって欲しいですね。

そんなパフですが、楽しさへの思いと何でも大げさにしてしまう性格がわざわいしてよくよくトラブルも起こしています。パフ自身はそれすら楽しんでいるようですが周りはそうもいきません。
たくさんあるのだけれど、例えばフラットニーがスティッキーのボタンを奪った事件。これもじつは、パフにも原因があったみたい。

そのほかにも、パフは自然とみんなが注目してくるので、いつ見られても良いように見た目にも気をつけているのですが、それが行き過ぎることも。
パフのボタンはペロペロキャンディーの見た目ですが、このボタンの見た目になるまでにもちょっとした出来事があったので、そのうち語ってみようかなと思います。

さいごに一つだけ。あっけらかんとした性格と言いましたが、鏡に映る自分の口がいつもへの字に曲がっていることはちょっとだけ気にしているようです。

■ ボタンズまとめ記事
パフィー・パフの紹介を読んで、ボタンズの世界観やキャラクターに興味を持っていただけた方は是非、他の紹介記事も読んで頂けたら嬉しいです。

以上です。次に紹介するボタンズは、みんなに見せる礼儀正しさの裏側に、いつもなにかを隠しているダブレット・ディーレットになります。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?