見出し画像

リフォームと同時にお願いしたら、撤去20万円?エッ?

「頼んでいた、アノ方、ヤメたらしいよ。」
「どこに頼めば???」
水道関連かと思いきや、「ウチはやって無い。」とか、
建築屋さんなら可能かも?と
問合せたら、断られた。など、など、、

縮小マーケットだからか?太陽熱温水器(ソーラー)のあらゆるニーズに対応出来る業者の激減で、困っている方が増えています。
その様な、困っている太陽熱ソーラーのユーザーさんの事を「ソーラー難民」と定義し、
「ソーラー難民」を救う!をコンセプトに活動しています。
Team朝日エコです。

「リフォームと同時なら安く撤去出来るじゃろ?」と思いきや?なんと?

広島県福山市、S様。
「前々から、気になっていた。」と太陽熱ソーラーの撤去、処分のご依頼を頂き、対応しました。
当社とお取引させて頂いている、自動車会社の社長のお父様で、その会社の創業者でいらっしゃいます。
ありがたい事です。

10年くらい前に、大がかりな改修工事をした時の事。
同時に撤去なら、効率アップで安く出来ると思い、お願いをしてみたそうです。

そのリフォーム会社の方が、
●電線などの障害の無い重機の設置場所を探し、
●重機の設置スペースとソーラーが設置してある屋根までの距離が遠いので、大型重機が必要、
●クレーンで吊り上げて、下ろすスペースの有無、
●作業員の数や交通整理員の確保、、
など、
なんやかんや言いながら、ソロバンをはじき、

「およそ20万円は、必要だ」と言われたそうです。

驚いたS様、
「高すぎるからヤメたんじゃ!」
と仰られました。

20万円の「真意」を知りたいですね?

実際には、どの様に計算しても、そこまでは掛かるはずは無いし、もしかしたら、ヤリたく無いのかも?と私は、思ったわけですが、、、

「それにしても、20万円にまで至る、その根拠は?」
そして、
「本当のところの狙いとは?を
実は、とても知りたいと思います。」と、S様にお話しさせていただきました。

本音は、やりたく無いから?

あくまでも想像の域ですが、先日の瓦の葺き替え時の太陽熱ソーラーの移動に伴う万が一のトラブルの保証や、頑張っても人の手で撤去するのは難しい事、
また、当たり前の様に、クレーンなど、重機を使う煩わしさなど、本音は「面倒くさい」ので、断ってもらう前提で?の提案なのかなぁ?と思ってしまいます。

過去を振り返ってみると、驚くほどの高額だったため、断念したとの「声」も多くあったなぁと改めて思い出しました。

水道屋さん、建築屋さん。
教えて下さい。本音を!

水道関連業者の方、建築関係者の方々、差し支え無ければ、本当のところを教えて下さい。
本当は、撤去の仕事は、イヤですか?

Team(仲間)になって、得意分野を生かしながら、お互いにメリットが有る協力関係を築けたらと、私は考えますが、いかがでしょうか?

お気軽にお声掛けください。当たり前ですが、相談は無料です。

説明を聞いてみたいと思われたり、
相談したい方→今すぐお電話を!
問合せ→090-9734-8592 担当は、
森近です。


LINEやメールでもOKです。↓↓↓

撤去完了!屋根はスッキリしました。
正確な年式は分かりませんが、
25年前?のコロナ製との事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?