マガジンのカバー画像

おうち英語役立ち記事まとめ

39
おうち英語に役立つ情報をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#読み聞かせ

息子と娘に勉強を一切させず才能あふれるバイリンガルに育てた遊びのアイデアを公開します 目次

非認知能力を育て才能を開花させる🌈英語子育てマスター🌟ティーチャーマサこと高橋正彦です。詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。 オンラインサロン『ブレない子育てサロン』についてはコチラをチェック 子育てについて・おうち英語・人生相談等、マンツーマンで相談されたい方は『zoomオンライン個人セッション 30分3500円』で受け付けているので、twitterをフォローしてDMからお問い合わせください。  僕が2006年6月に息子が生まれてから英語のみで話しかけ続け、20

年齢によって読み聞かせ方を変えよう(3741文字の記事です)

 英語の絵本の多読や読み聞かせはすっかり定番のおうち英語のアクティビティとして定着しましたね。多読とは辞書を使わずに、わからない箇所は飛ばしてなんとなく読むことによって、文章の大筋が理解できるようになり、時間も短縮できるので、より多く英語に触れる機会ができるという読書法です。  僕自身、英字新聞などを読んだりするときには、多読の要領で知らない単語は無視して大筋を理解しようとすることはありますし、英語の小説などを読むときも同様にして、この意味がわからないと内容がわからないとい

本好きな子にする為の絵本の読み方(1377文字の記事です)

 3ヵ月を過ぎて目が見えるようになってきたら、絵本を読んであげましょう。絵本を読むと言っても、ストーリーが理解できる訳ではありませんので、絵を見て親がお話をするという形になります。  小さいころから本の存在を知り、本を読む経験をすることで、本好きの子どもになる可能性がアップします。本好きな子になれば、自ら進んで本を読むので、どんどん知識を得て自己学習がしやすくなります。  まずは絵本を手に持って、赤ちゃんの横に同じように横になります。そして寝ながら一緒に読みます。片手で本