Tea

旅するように楽しむ、お茶の定期便アプリTea(ティー)の公式アカウントです。https…

Tea

旅するように楽しむ、お茶の定期便アプリTea(ティー)の公式アカウントです。https://teatrips.me/

マガジン

  • 世界中のお茶のおいしい淹れ方

    旅するように楽しむ、お茶の定期便「Tea」の公式マガジンです。 茶葉がはじめてでも大丈夫👌 紅茶や中国茶、イタリアの麦茶オルヅォなど、世界中のお茶を自宅で簡単に楽しめる、おいしい淹れ方をご紹介。

最近の記事

Tea サービス終了のお知らせ

いつもTeaをご利用いただきありがとうございます。 Teaは2021年6月30日(水)15:00をもちまして、サービスの提供を終了いたします。 世界中のお茶との出会いを楽しんでいただけるよう尽力して参りましたが、サービスの継続が困難であると判断いたしました。 直前のご連絡となってしまいましたこと、大変申し訳ありません。 今後のスケジュールは以下の通りです。 ■6月分茶葉セットの選択の締切:6月20日(日) 選択されなかった場合は、Teaおすすめの茶葉をお送りします。

    • ずーっとおいしい魔法の氷?インドの茶葉でつくる紅茶氷

      朝の霧と昼間の日光の寒暖差が生み出す本場のダージリンと、現地で愛されるスパイシーな味わいをブレンドしたインド紅茶はいかが? ビターチャイマサラとハニージンジャーはミルクにもぴったり!アイスで楽しむ場合は紅茶氷がおすすめ。チャイの味が薄くならずに最後まで美味しくいただけるので、この夏ぜひお試しを。 紅茶氷で作る本格アイスチャイ紅茶氷とは濃いめに淹れた紅茶を冷やして作る氷のこと。紅茶氷がミルクに溶けていくとだんだんと濃厚な味わいになり、最後まで美味しくいただくことができます

      • 香りを楽しむ、花茶の淹れ方

        ベトナムの伝統茶といえば蓮茶。古くは、王族のためのお茶として愛されていた高級品でしたが、今では国民的な飲みものとして愛されています。 最もポピュラーな「蓮花茶」は、緑茶に蓮の花の香りを付けた茶葉のこと。茶袋を開けた瞬間から、お湯を注いでいるとき、口に含んだあとも華やかな香りがずーっと広がります。 香りを引き出す4つのポイント 蓮やジャスミンをはじめフルーツなどを香り付けした茶葉は、香りをしっかり引き出すのがポイント。4つのポイントをおさえるだけで美味しく淹れることができます

        • 紅茶の淹れ方「ゴールデンルール」って?

          知っているようで意外と知らない、紅茶のおいしい淹れ方。 「ゴールデンルール」と呼ばれるイギリスの伝統的な淹れ方には、おいしい紅茶を作るヒントがたくさん隠されてます。 紅茶の誕生秘話少しだけ歴史の話。紅茶が誕生したのは偶発的なできごとがきっかけでした。 お茶の始まりは中国にあると言われ、遥かむかしは薬として利用されていたそう。紅茶の出現は16世紀頃。中国で緑茶を製造している際に管理不十分なトラブルが発生!茶葉が自然に発酵してしまい、葉の色が黒いブラックティーが生まれたと言われ

        Tea サービス終了のお知らせ

        • ずーっとおいしい魔法の氷?インドの茶葉でつくる紅茶氷

        • 香りを楽しむ、花茶の淹れ方

        • 紅茶の淹れ方「ゴールデンルール」って?

        マガジン

        • 世界中のお茶のおいしい淹れ方
          5本

        記事

          コーヒーのようなイタリアの麦茶!オルヅォの秘密

          オルヅォとは? オルヅォは、大麦から作られたイタリアの伝統の麦茶。イタリアのバルでは、エスプレッソのように淹れたり、ミルクと割ってラテのように飲む「オルヅォ・ラテ」も人気です。見た目はもちろん、焙煎された大麦の深い香りがコーヒーそっくりなので、ノンカフェインコーヒーのように親しまれています。 日本人には馴染みの薄いオルヅォですが、淹れ方はとっても簡単。おうちで気軽に試せる飲み方をご紹介します。 まずは茶葉のパッケージをチェック それぞれのパッケージには、300mlのティー

          コーヒーのようなイタリアの麦茶!オルヅォの秘密

          おうちにあるティーポットで!中国茶のおいしい淹れ方

          はじめまして。旅するように楽しむ、お茶の定期便サービスTea(ティー)です。このnoteでは、お茶の美味しい淹れ方をはじめ、お茶の時間がもっと楽しくなるさまざまなコンテンツを発信していきます。 第一弾は、中国茶をご紹介! はじめての中国茶 数千種類以上あるといわれている中国茶。発酵度の違いによって大きく6つに分類され、「緑茶」「黄茶」「黒茶」「白茶」「青茶」「紅茶」は6大茶と呼ばれます。 淹れ方は何通りもありますが、決まった作法はありません。「一煎目は捨てた方がいいの?

          おうちにあるティーポットで!中国茶のおいしい淹れ方