見出し画像

やっぱり旅人になっていたい

Day1でも同じようなことを書いたのだけれど、私はことし旅人になりたい。

旅人はとても自由の匂いがして、風のような軽やかさがある。ふわりふわりとどこまでも行けそうなその雰囲気がいい。


旅人になっていったい何をするのか。

日本にはたくさんの素敵な景色がある。
私はそんな日本の風景を写真に収めてみんなに見て感動してもらいたい。そして実際にそこに見にいって自分の五感で感じて素晴らしいと思ってほしい。その景色を探しに旅にでる。

そして撮りたい素敵な景色はいわゆる絶景と呼ばれるものだけでなく「こんな素敵なところあったの!?誰も知らんやろ、これ!」みたいな風景もたくさん撮りたい。

一見すごく自己満足に見えると思うのだけれども、これが成功したら私は地方にも人が来る気がしている。素敵な景色を見に、いろんな人がその場所を訪れるのではないか、と。


私は地方に住んでいて自分の住んでいるところが大好きなのである。それにこれまで3ヶ所に住んだけれど、住んだ場所は全部地方でみんな好きだった。そう、私きっと地方が好きなのである。

そんな大好きな地方の魅力を写真で伝えたくて。みんなの知らない素敵な魅力をたくさんの人に知ってもらいたい。そうするとまずは自分が新たに発見したり、今あるものも詳しく知らないと始まらない。それを知るために旅をする。


だから旅人になりたい。
まずは北の大地、北海道から。雄大な自然に立ち向かう計画が現在進行中なのである。


P.S.
それからもう一つ小さな夢があって。
私、世界に虹をかけたいと思っている。理由は話すと長いのだが、簡単に言えば虹を見たり感じたりすると幸せになれるから。

気づいた方はいらっしゃるだろうか?この新年書くチャレンジのDay1からDay7の表紙の文字を全て並べると虹が出来上がることに。赤から初めてしまったのがやってしまったなと思いつつ、ここでみなさんの日常に新年初めの虹をおかけします。

私のような人間も幸せに生きていける証明を頑張ります 良ければサポートお願いいたします