tea

住宅アドバイザー(営業)として働いて得た間取りの知識を、 実際に自分の家探しをしながら…

tea

住宅アドバイザー(営業)として働いて得た間取りの知識を、 実際に自分の家探しをしながらご紹介します。 東京暮らし。夫婦2人。家に求めること:シンプル、日の光、暖かい、静か、仕事・作業スペースなどなど。 北欧/イギリス/インテリア/照明/自然が好きです。よろしくお願いいたします。

最近の記事

今日の間取り #01 3LDK

こんばんは。 teaです。 自分のマンション探しをしながら気になった間取りをPICK UP! 今日の間取りはこちら。 01 3LDK きちんと家要素を入れた間取り。南側をどう使うかがミソ。 ○良いポイント ・風の通り道がある  どの居室も窓+扉で風を流すことができる。  空気の淀みが生まれにくく、夏も快適に過ごせそう。  また、風の通りが部屋の対角線上にあるのもいい。 ・トイレの収納がちゃんとある(書き忘れましたがトイレの上) ○悪い・気になるポイント ・玄関が小さめ

    • 楽しい家づくり。

      初めまして。teaです。 このnoteでは6年間、注文住宅の住宅アドバイザー(営業)として働いて得た知識をのんびり公開していこうと思います。 効率的な間取り 主婦にとって使い勝手の良い間取り 住む人の個性のある間取り 光や照明のことを考えた間取り こんな間取りはNG! などなど…… 住宅でも特に悩みがちな間取りの知識を発信していきます。 noteを始めたきっかけは最近自分でも家探しをしていて「やっぱり家探しってむずかしい!」とあらためて思ったこと。 住宅アドバ

    今日の間取り #01 3LDK