見出し画像

どん底の時にINIのSTRIDEという曲に救われた話


タイトルが全てなんですが、今回はこういう話をしようと思います。

これはまた別で話そうと思っているのですが、8月の末に就職活動を終了しました。
安堵が8割くらい、不安や心配なこと、これでいいのかな〜と思う気持ちが2割くらいの気持ちで今はいるような状態です。

そんな私は5月、6月あたりにひどく体調を崩しました。
原因は追い込みすぎたことだと分析しています。
周りが着々と決まった報告を聞いたり、見えない圧であったり、自分って何がしたいんだろう………という自問自答が頭の中を何度も何度も駆け巡り、夜は眠れず朝は起きれず………という自分でも経験したことのない状態が1日だけでなく、何日も続きました。

特に6月は本当にひどくて、病院嫌いな私が泣く泣く母親に「お願いだからメンタルクリニックに行きたい」と懇願をしたほどでした。

陽の光を浴びても起きれない
ご飯が食べれない
夜涙がぽろぽろ出てくる
不安と恐怖でお腹を痛める日が多くなる
自分を責める
趣味に興味が湧かなくなる 物欲が落ちる

などなど、思い出しただけでもこんなにありました。
この時の私は「休む」という行為が悪だと思っていたため、とにかく動いてないと落ち着かない気持ちと焦りが1人走りしてしまって、それに体が追いつかなくなったんだと振り返った今では思います。

そして、1番ピークだった時はこういった不調もとてもしんどかったのですが、何よりも大好きな音楽が楽しく感じなかった、というのが1番辛かったです。

私は小さい頃から音楽が本当に大好きで、ここだけの話幼稚園生の頃は歌手を夢見てたくらい、小さい頃から歌うのも聴くのも大好きでした。

ここ最近はJPOPやアイドルの曲だけでなく、KPOPや邦ロック、洋楽など様々なジャンルに手を出していたこともあり、自分の世界が広がったような感覚もありました。

かつ、私は音楽に頼っていた部分がありました。試験に失敗した時、バイトでミスした時はもちろん、テンション上げたいなーと思った時とか、ぐっすりと眠りにつきたい時には音楽の力を借りていたのです。

ですが、この時はイヤホンを装着して流れてくるメロディに何も感情が湧いてきませんでした。不思議でした。
好きで聞いていた音楽を自分から聞けなくなってしまうほど、私は相当どん底にいたのだと今となれば思います。

今は病院やカウンセリングに行ったりして自分の気持ちを整理しながら少しずつ元の生活に戻れています。

少し話が逸れましたが、そんな状態であるのにも関わらず唯一自分から聴いていた曲がINIのSTRIDEという曲です。

この曲の何が良いかと聞かれるとうまく言語化できないのが自分の語彙力の限界を示していると思うのですが、温かいメロディと力強い歌詞に心打たれます。

そしてこのパフォーマンスビデオではメンバーのみんながとにかく楽しそうな顔でパフォーマンスをしていて、その姿にも私はたくさんの勇気をもらいました。

「ただ立ち止まっていた 見えない自分探して」という冒頭のパート、まさしく私の状況か〜と思っていたらすぐ後に「前に進もう 地図はなくても 辿り着けばわかる」と背中を押してくれるような歌詞があったり。

何といってもサビの「行ける I believe」というフレーズには何回も励まされました。"行こう"とか"行くんだ"とかじゃなくて「〜できる」という意味を含んだ"行ける"という歌詞に意味があるんじゃないかと思うし、このフレーズでより一層力強さが増すんじゃないかと勝手ながら考察しています。

前にYouTubeの未公開動画で「この曲って曇りを晴れにしていく感じだよね」と佐野牧が言っていたところに最初は違和感を持っていたのですが、こういった状況になってからはじめてこの言葉の意味が分かった時は1つパズルのピースが埋まった感覚があって、なんか、嬉しかったのを覚えています。

曇り空だった私の心もこの曲だけは聞けて、この曲を聴くともう少し頑張ろうと何故か思えて、それが音楽の素晴らしさなんじゃないかと感じたところでもあります。

同じ動画で柾哉くんが「君がいるから前に進んでいけるニュアンスの歌」と言っていてまさしくそうだと思いました。正直心が枯れてた時は何回も最悪のことを考えていたのですが、もう少し頑張ろうと思えたのは間違いなくSTRIDEという曲があったからです。

STRIDEを聴いてる時、そういえば武道館でrunaway披露する前にりーくんが「疲れたら休んで良いから」って言ってくれたな〜と思い出して、少し休憩をしたこともあったし、涙涙の毎日に勇気と希望をくれたのはINIであり、INIのSTRIDEという曲でした。

だからめざましライブで野外で聴いた時は目頭が熱くなったし、それほど披露されてない曲でもあるので、何だか個人的には特別感を感じていたりします。

これからたくさん曲を出していろんなINIを観れると思うけど、後にも先にも私が1番好きなINIの曲は「STRIDE」だと思います。(もちろん全部好きなのは前提としてね)

とりあえず書きたいことは書いたし気持ちの整理もついたので、皆さんで5thも盛り上げていきましょう💐🪄✨

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?