もう迷わない!スーパーで売っている紅茶選びのポイントとは? | 注目すべき点はたった1つだった
スーパーで紅茶を選ぶときに絶対に知っておいて欲しい外せないポイントとは?
「えーっと、どれにしよう…。」
ふと紅茶が飲んでみたくなり、スーパーの紅茶コーナーへ。ズラリと一面に並べられた紅茶を見ていると、どれも同じように見えるのに、なぜかどれも違って見える。種類が多ければ多いほど、どの紅茶を選んだらよいのかわからなくなる。そんな経験はありませんか? これまでたくさんの紅茶を飲んでいて紅茶が好きなはずなのに、自分の好きな紅茶がわからなかったり、どれを選んでもさほど違いはないよね?と価格やパッケージで選んでみたり。紅茶はたくさんの種類がある分、選ぶことが難しいですよね。
CMなどで目や耳にするメーカーのものを選ぶ方法も1つですし、パッと目についたパッケージから選ぶのも1つ、なんとな~く気になったものを選ぶのも1つ。こんな風に紅茶はその時の気分で自由に選ぶ楽しみ方があります。棚に並んだたくさんの紅茶の中から自分に合うピッタリの紅茶を選べたら今以上に楽しい紅茶時間を過ごすことができます。
ということで、今回は、スーパーで茶葉を選ぶうえで外せないポイントをわかりやすく説明していきます。ちなみに、私は「じゅんじゅんの紅茶教室」という紅茶チャンネルやティーアテンダント協会という紅茶教室を運営しており、紅茶の選び方に関しては熟知しております。私はこれまで40,000以上の紅茶を飲んできていて、カフェのメニュー提案もしていますので疑問等ありましたらなんなりと質問してくださいね!
今回はスーパーで自分にピッタリの茶葉を選びたい人が、絶対に知っておいてほしいポイントについて解説していきます!
check!
▼失敗しない茶葉の選び方をまとめたページはこちら!
>> 失敗しない茶葉選びのまとめページを確認する!
動画でも解説しています
スーパーで茶葉を買う上で、絶対に知っておいて欲しいポイントとは?
スーパーで茶葉を手に取るとき、おそらく多くの方は表面のパッケージを見て手に取るかを決めると思います。でも、茶葉を選ぶうえで見て欲しいところがあるのです。それは、パッケージの背面にある「ラベル表示」。その中でも『原材料』に注目してください。
茶葉は大きく2つに分けられる
茶葉はまず大きく2種類にわかれます。同じメーカーから販売されているこの2種類の茶葉を例に説明しますね。
1つは、セイロンティー。もう1つは、アールグレイ。
では、原材料を見てみましょう。
〇 セイロンティー
原材料名 : 紅茶
原産国名 : スリランカ
〇 アールグレイ
原材料名 : 紅茶 / ベルガモット香料
原産国名 : スリランカ
そう!一見、違って見えるこの2つの商品は同じスリランカ産の紅茶なんです。同じメーカーのスリランカ産紅茶なので、もしかしたら、まったく同じ茶葉の可能性が高いです。ただ、茶葉そのものなのか、それとも茶葉に香料がついているかの違いがあります。このように茶葉は、大きく、香料なし / 香料あり の2つに分かれます。そして、茶葉に香料がついた紅茶をフレーバーティーと言います。
では、この2種類をどう使い分けたら良いのでしょう?
フレーバーティーのメリット
紅茶にはない色々な香りを楽しめる。
香りをイメージできるので、茶葉を選びやすい。
フレーバーティーのデメリット
香料には天然香料と人工香料があります。人工香料の方が比較的香りが強いものが多いです。人間が摂取して安全と認められているけれど食品には発見されていない化合物なので身体への影響を考える方は製法や成分を確認しましょう。
香料を添加するのは紅茶製造の一番最後の工程なので添加する場所も時期も自由に選ぶことができます。そのため、在庫を抱えた茶葉など品質が低い茶葉であっても、香料を添加することで新たな茶葉として販売することができる。
味わいに乏しい茶葉など品質があまりよくないものをフォローするために香料を使う場合がある。
このようなメリット、デメリットを知ったうえで、香りを楽しみたい時はフレーバーティーを、茶葉本来の味わいを楽しみたい時は香りが添加されていないものを選びましょう。
補足 ~ アールグレイが苦手な方へ ~
「アールグレイが苦手です」というお声を頂戴することがあります。ただ、アールグレイにもたくさんの種類があります。香料が人工香料なのか天然香料なのかでも随分と印象が変わります。更に、添加する茶葉の産地がどこかでも変わります。もともとどのような味わいの茶葉にどんな香料を添加したのかによって味わいが変わるからです。もしかすると、あなたが飲んだそのアールグレイの香料が合わなかった可能性もあるし、茶葉そのものの味わいが合わなかった可能性もあります。ですから、あなたに合うアールグレイが見つかるかもしれません。
まとめ
スーパーで茶葉を選ぶとき、必ずラベルを確認しましょう。その時の気分によって、紅茶本来の味わいを楽しみたい時は香料がついていないものを、紅茶にはないフレグランスな香りやフルーツの香りを楽しみたい時は香料がついているものを選びましょう。そして、フレーバーティーを選ぶ際は、香料の成分や製造方法にも目を向けて、あなたにあった紅茶を選んでください。
紅茶選びについてご不明な点があれば、質問してくださいね!いつも色々なメッセージを楽しく読ませて頂いています。これからも紅茶を一緒に楽しめる人が増えると嬉しいです。
ちなみに、わたしは「じゅんじゅんの紅茶教室」という動画チャンネルと、「ティーアテンダント協会」というおひとり様限定のオンライン紅茶教室を運営しています。動画では、美味しい紅茶の淹れ方や茶葉選びのポイントなど、紅茶初心者さんが日常に紅茶を取り入れる方法をお伝えしています。
より紅茶を楽しみたい方、美味しい紅茶を飲みたいと考えている方にとって役立つ情報をお届けしています。今なら公式Lineのお友だち限定で無料でもらえるお得な特典も用意しています。今後も特典をいち早くお届けしますのでぜひ、チェックしてみてくださいね♪
特典2:あなたにぴったりの紅茶が見つかる『紅茶診断』プレゼント
あなたらしく日常に紅茶を取り入れる方法が知りたい方、もっと紅茶を楽しみたい方はぜひ、おひとり様限定のオンライン体験レッスンにいらしてください。今ならお申込み者限定で「あなたにピッタリの茶葉をセレクトしてお届けするお得な特典」をプレゼント中です!
お得なうちにチェックしてみて下さいね♪