見出し画像

体に良い事 キノコ料理

京都の亀岡市の辺りではよく
見かける大シメジ
形が可愛いだけでなく
食感がプリプリしてます。

私はこの大きなまま
料理して、頂きます。

お店で出会う大シメジは
煮浸しが
多いように思います。

一口噛むと、
キノコ汁がじゅあ〜

私は出来るだけ、毎食の
メニューにキノコ料理を
いれるのですが、

今日は豚バラのスライスと炒め物、
【食材】
豚バラのスライス
九条ネギ、
薄揚げ、
大しめじ
【調味料】

オイスターソース(←ヒカリ食品さん)

出て来た油はペーパーで吸い取ります

EPA DHA以外のオイルを
嗜好で取らないようにしています。
その方が健康的だし、料理も
ギトギトしてなくて美味しい🎵

大しめじと九条ネギの炒め物

この時の酸っぱいは
梅のピクルス
もう直ぐ梅の収穫時期ですね。

我が家のヒジキは
すりおろし生姜と
少量の醤油と
少量のメイプルシロップで
味付け。1袋分作ると
大量よ。常備菜にGOOD!



今日もインバウンド向けのツアー、
世界のお勧めキノコ料理を聞いて
みたいと思います。
めっちゃ楽しみ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?