見出し画像

絵本の紹介#2

❶ちいさなバイキングビッケ

とても賢いビッケが頭を使ってバイキングしていく話です。

父親との関係性やバイキング仲間との人間模様なども

描かれており、想像を超えたビッケの考え方が

楽しませてくれます。

バイキング自体、日本にはあまりなじみがないので

最初、子供にとってイメージしづらい内容かもしれません。

でも主人公が小さな少年なので

子供自身が自分と重ねて話を読めます(聞けます)。

シリーズで出版されているようですが

まだこの1冊しか読んでいません。

ほかのシリーズも読んでみたいです。


きつねのフォスとうさぎのハース

きつねのフォスとうさぎのハースは

森の中で一緒に暮らしています。

その暮らしの中で起きる問題を

フォスとハースのそれぞれの気持ちや性格をわかりやすく

表現している絵本です。

とてもほんわかした印象の絵本です。

全部で3冊です。

1冊目、2冊目と登場人物が増えていきますが、

続け様に読まなくても大丈夫です。


❸学研の図鑑 昆虫

昆虫の種類を豊富に掲載しています。

外で虫取りをするときにも役立ちます。

そこらへんで採れる昆虫大体は載っています

子供が出かけるときや寝る前など

必ず持ち歩いている本です。

小さくて持ち運びに便利です。

古本屋さんで購入しました。

たぶんもう正規での販売はしていないのかな?

ほかにも動物などのシリーズもあります。

図書館でも借りられると思いますので

お近くの図書館で調べてみてください。




よかったら読んでみてください!



是非サポートよろしくお願いします!頂いたサポートは活動費に致します❣️