マガジンのカバー画像

夏への扉 閉店まとめ

18
保土ヶ谷にあったワインバー 夏への扉の閉店に向けての時期のまとめです。 もし、もし、閉店について 悩んだり、考えたりされている方の 状況の整理にお役立てていただければ幸いです。 …
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

"ドラえもん、きみが帰ったら部屋ががらんとしちゃったよ。でも……すぐになれると思…

ここ数日は 友達とかお客さんとか いろんな人に手伝ってもらって 閉店作業してました。 で、ご…

今後のお話 #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #川原泉 #ソムリエのいる店

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 去年から今年の い…

力仕事してなかったねー  #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ドラえもん #ソム…

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 趣味みたいなもんだ…

不安と楽しみと #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ajpw #ソムリエのいる店

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 とりあえず 中嶋勝…

断捨離、断捨離  #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ソムリエのいる店

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 やっぱりまだまだ …

とりあえず自主練は続けないと #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ワイン #星野…

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 きのうの星野源のオ…

生前葬だったのだな #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ソムリエのいる店

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 いざ、勤めるようになって考えると よくまあ、年間60休しかしないで 15年もやってきたもんだな、と しみじみ。 ここをうまく改善出来れば また何かが違ったのかな、とも思ったりしている。 ただ、別に辛かったわけでもないし やりたくてやってたところもあるから 向いてる、といえば 向いてたのかもね。 実際、夏への扉以前で 一番遊んでたし 一番勉強してたし 一番成長実感があったときって 年間40日ぐらいし

営業許可証返納 #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ソムリエのいる店

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 あ、閉店して 1週間…

結局毎日いる  #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ソムリエのいる店

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 ごくごく当たり前の…

トピックがある、ということですね #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ソムリエ…

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 最後の10日間はほぼ…

やっと閉店作業がはじまった #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #ソムリエのいる店…

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 形見分けシリーズ …

更新! 形見分けそのに  #夏への扉 #保土ヶ谷 #ソムリエのいる店 https://note.com…

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 よろしくお願いしま…

2024/02/12 形見分けについて  #夏への扉 #保土ヶ谷 #閉店作業続行中 #悠木碧 #ソム…

2024年2月10日で閉店しました いままでのご愛顧ありがとうございました。 声優の悠木碧さんに…

2024/02/11 そういうつもりで出てきてないんだよ!!!!  #夏への扉 #閉店作業続行中 #ソムリエのいる店 http://natsuhenotobira.com/blog/9761

以前、記載の通り 昨日、2月10日をもって 夏への扉は営業終了しました。 ありがとうございました。#夏への扉 #閉店作業続行中 #ソムリエのいる店 さてさて。 きのういただいたもの。 本当にありがとうございました。 …… なんだけども。 もーーーーーーーーーーーーー ほんと、今月入ってから ずーーーーーーーーーーーーーーーっと忙しい。 ありがたいんですよ、ありがたいんですよ。 そして昨日最終日ですよ。 なんだ、あれ ずーっとわちゃわちゃして!!! 泣く暇なんかありゃ