見出し画像

ことりっぷ〜冬・師走編

2024 あけおめ❤︎ことよろ
あまりそういう時間軸で生きていませんが一応。
毎日普通の日です

世の中がクリスマスだろうが、 
大晦日だろうが新年だろうが
私はライブ。

年末年始、世の中の皆様が役割をもって生きているというのに。違う世界線で自由に生きていて申し訳ない。

いつだって
ライブに行ってお酒を飲んで、美味しいものを食べ。ゆるーく恋愛し、モーレツに働く。
ご機嫌に生きる。それだけです。

音楽話は無しのライブに絡めた、美味しいお店ご紹介だけの記録。ことりっぷ師走編。遡り記事。図らずも、今回は世界のお食事編に🍴

舞台裏

2023大晦日。ライブ締め つい先程のこと笑
品川インターシティホール
ライブハウスじゃないので、アルコールがないのが残念。
しかしながら、ライブで締める♡幸せよ。

メキシカンで🇲🇽飲む
珍しいメキシコビール🍺

アトレの中なのに、このお店はかなり良かった。
その場でワカモレを作ってくれるパフォーマンスもあり、雰囲気も良い。大晦日なのですぐ入れたが、普段は予約必須の人気店!


12月に入ると恒例行事。
怒涛の年納めライブ
日にちも場所も毎年一緒なので、
1年の時の流れのはやさが身に染みる。

12月某日 日本橋三井ホール 
コレドの中。このホールはアルコールあり🍺

日本橋の風景

日本橋って江戸文化って感じで好き。
職人の名店やら、老舗のお店を散策。
やたらと、お出汁屋さんが存在する。

ビル街の合間に
縁起良さそうな⛩️
福徳神社


ライブ後。九州は明太子の名店やまやで飲む。

ごまさば、酢もつ、ひとくち餃子、がめ煮
九州の味満喫

12月某日 横浜KT zepp
KTって何かと思ったら、ゲーム会社が所有する zepp。運営はzepp。客的にはどちらでも良い。
ライブハウスが潰れる昨今。どんな形であれ存続して欲しい。

横浜散歩は別途


11月某日 zepp羽田
空港好き。旅に行きたくなる。zeppはどこへいってもzepp。2020年オープン。

羽田空港
飛行機が見える
スペインバルで飲む

ガヤガヤしてるから、デート向きではないが
カジュアルに飲むには良き、美味しかった。

11月某日 渋谷LINE CUBE
昔でいうところの渋谷公会堂

渋谷公会堂の方がネーミングよくない?

目の前にいつもお世話になってる
Amazon Musicがある。
ホールツアーはやっぱり段差があるから
小さい女子には視界良好。
ロックの音の反響の良さはライブハウス。
視界か音か。どちらを取るか迷うところ。

ひとりパッタイ

ひとりタイ料理でよく利用している。
屋台感覚、ファーストフード感覚で入れる。
キッチンもホールも本場の方。だからお味も本格的で旨し。


こんな感じで。

この記事が参加している募集

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?