見出し画像

23/11ロスバレとシティの話

23/11/19のシティS1でロスバレを使用し、予選1位、トナメ2位でかなり勝てたので久しぶりに思考を根拠ありで落とせると思い書きたくて書いてます。
いつも通り読みたい奴だけ読めの画像少な目推敲無しの無課金用noteなのでそこはよろしく。


マッチング


サーナイト先⚪︎
エヴォリザ先⚪︎
ギラティナ後⚪︎
ターボツキ先⚪︎
サーフゴー先⚪︎
トナメ
ギラティナ先⚪︎
ギラティナ後⚪︎
Fミュウ先×

レシピ

レシピの展開とともに、問題点をいくつか記載します。

闘入りです

問題点の話


①先後問わずブジンエンテイへの明確な回答を準備していない
 ロストバレットの現状最大の問題点かと思います。
 今回は無理に対策せず諦めました。
 1回戦~3回戦でこれに轢かれたらドブンで。

②対ジラーチをあまり意識していない
 この世にジラーチなんていないだろと考えて構築しています。
 実際はいます。
 リザに対して複数のアプローチで調整していますが、
 ジラーチを設置されるとかなり厳しくなります。
 対リザのジラーチのみ釣り竿の採用枚数的に1回倒せば何とかなるだろうと考えました。

環境想定

最多:リザ、ギラ、サナ(1回~2回当たる)
次点:ツキ、パオ、ブジン(3つ合わせて1,2回あたる)
3番手:他(全部合わせて2,3回)
想定予選はリザ1+上位6個を3戦+3番手1個
リザが最多と考えていたため、リザに勝てるアプローチを入れる。

デッキ選択理由の話

最大の理由はロスバレが好きだからなのですが、ロストバレットを長期間使用しており、ロストバレットを回せるからです。
今期は上記記載デッキに加えミライミュウサーフゴー等多くのデッキが存在しており、様々なデッキに対して戦い方を言語化できるので使用しました。
言語化は大事です。一口に「わからない」だとしても「わからない部分」を言語化し「分かる部分」を突き詰める。
何一つ言語化できないことを本番でやれるわけがありません。他にサナとリザを持っていますが、サナは事故ったときのリカバリーを言語化できず、リザはそもそもうまく使えません。
今期持ち込みデッキのおすすめですが、使い慣れているデッキを持ち込むことをお勧めします。
練度のないデッキは有利不利にかかわらず食われます。
自分のデッキの理解度が自分より相手のほうが高いなんて状況だと勝てません。
今期の強いデッキであるサナやギラは、理解度の浅い方が負けます。
とにかく「相手より自分のほうが理解している」と思うデッキを持ち込みたいです。
そういう意味では、自分の理解度が普通でも相手の理解度が低そうなデッキ・・・というのもありかと思います。
構築は置いといてロスバレのプレイ感覚は会場の誰よりも上だと己惚れさせて貰って参加しました。根拠のない自信は本番では大事です、翌日には捨てましょう。

構築思想

主要部分の枚数配分については過去にnoteに記載したロスバレと変わっていません。
今回はボウルタウン型なので、下記リンクの(7/9,11)のロストカイリューとほぼ同じです。
リンク

4か月前の強い強いロスバレだよ

主要部分である、
ボール系統9枚
入れ替え9枚
色エネルギー9枚
釣り竿3枚
サポートアクロマ4、ボス1、ハンド干渉1、キバナorクララ2
が過去と同じ。
経験上、ボウルタウン型はこの枚数配分が自分のプレイスタイルとマッチしていると感じているためこの枚数にしています。
実際に回してもこの枚数感覚に不満がなかったのでそのままのバランスで行きました。

上記バランスはミラゲの速度こそ最速でないものの安定した展開を与えてくれます。
基本的には後1~2、先2~3をウッウ攻撃→ミラゲで各種アタッカーにタッチするもしくはウッウを継続したアタッカーにしつつロストマインへの到達を目標にしています。
ここからウッウ、カビゴン、ゲッコウガ、ヤミラミの4枚のアタッカーを使用して戦います。基本的にこの4種類で多くのデッキに対応できます。
prize1:カビゴンで攻撃、ヤミラミでばらまき、ゲッコウガで狙撃
prize2:カビゴン+ウッウ
今環境は上記で対応できないアタッカーとして「リザードン、テツノカイナ」の2枚をpickupしており、今回のアタッカー枠やメタ枠にはこれら上記への対応カードを採用しています。
特にリザードンは今期最多デッキと睨んでいるため分らん殺し含めて見かけ上の対策を多く入れています。
上記を踏まえて採用カードの説明をしていきます。

採用カードについて

採用理由のわかりやすいカードについては割愛します。
また、入れ替えボールエネ釣り竿サポートについても、この枚数がいいとしか言えない為基本割愛してます。

・ウッウ1、ヤミラミ2

ウッウを2枚にしていない理由について、枠の問題が1です。
デヴォリュージョンを採用するにあたりどうしても枠を捻出できず1枚採用となりました。
序中盤の非エクの使いやすいアタッカーは2枚必要であると考えており、カビゴンを採用しているため2枚目を外しています。
カビゴンを採用せずゲッコウガ以外のミラゲアタッカーがprize2のアタッカーのみならばウッウは2枚採用をお勧めします。
ヤミラミ2枚採用の理由については、このデッキの一番強いアタッカーであり、ゲーム中3,4回使用するケースもあるためです。
ジラーチをいないものとして扱っており、ヤミラミ3回でサイドを3,4枚取るプランもあります。必ず2枚採用します。

・カビゴン

非エクシンプル最大打点のポケモンです。
基本的な運用はprize2への削り行動になります。
トドツキ、ギラティナ、パオジアン、サナあたりへのアタッカーとなります。
特別な狙いがなくミラゲが余っていれば使いやすいアタッカーとして気軽に使用できます。
今期はイキリンコやミュウ、ネオラントを採用しているデッキが多く、これらをワンパンできる点も強力です。
すべてのアタッカーに共通しますが、特別な理由がなければ2枚目の採用はありません。非エクなためサーチ手段も多くヒスイボールでの回収要素もあり、釣り竿での使いまわしも現実的です。

・テラキオン

対カイナに対してカウンターを決めることで、対面にボスを要求できる点を買いました。
テツノカイナに対して、テラキオンでサイドを進める→ボスで裏を倒される→テラキ以外のアタッカーで殴る→ボスでテラキオン呼び処理と非常に重い処理を強いることができ、最悪カイナに2回殴られても奇跡のワンチャンあるなと思い採用しました。
机上論ですが、対リザードンに対しても120点という、デヴォしたらリザードごと落とせる打点を入れながらボスを要求できる点が強いと思いましたが今回のシティでは一度も使用しませんでした。
一度使ってみたいところです。

・ミュウex

対リザードンとギラティナを意識したカードになります。
サイド2:1を作り最後にボスやキャッチャーと合わせてサイドを2枚取る動きのために採用しています。
この形のロストバレットはprize2のポケモンは自分のサイドが1になるまで出さないフィニッシャーとしての扱いとなります。
ワンパン性能のみが求められ、ナンジャモツツジの返しに引ければリスタートでパーツを探しながらフィニッシュを狙う1枚となっています。
上記2デッキ以外に使う予定はありません。ロストします。

・デヴォリュージョン

対リザードンを意識したカードです。
対面がデヴォに詳しくないという想定の下採用しています。
飴リザにはピジョットリザリザのように飴3枚使ってもらえているならさっさとデヴォしていきます。
4枚目の飴でリザが立てばそれをミュウで食います。
デヴォ対策で飴進化しないならロストマインで進化元を削ってデヴォします。
盤面からアタッカーを消すことを目標の一つしています。
エヴォ型は自信がないですが、ロストマインとウッウでダメージを蓄積させてデヴォでリザ2枚抜きを狙います。
基本的にはヒトカゲがいるならそちらへのロストマインを優先し、後続が立たなさそうな状況でデヴォを狙うというプランをもってシティに挑みました。
対パオに対して、セグレセグレの盤面をデヴォで消したりもできるなーと思ったりもしてました。
実際のシティではサーフゴー2面ハッサム1面をおとぼけハッサム→ロストマインサーフゴー50:50→デヴォで3面打ち抜いてくれました。偉い。

・キバナ

ヤミラミを起動する場合に限り実質ミラゲのような運用が可能。
基本的にはアタッカーの準備はウッウを使用する以外は「ミラゲ4+キバナ2」で行います。
カウンターキャッチャーのおかげで小回りがきき、ジェットエネサーチすることでアクロマのような運用も可能。
クララより小回りが利き、今環境はボスがキャッチャー含め実質2枚になったので、ヤミラミ4回打つ内の1回をウッウで代用できるのではと考えキバナを2枚採用しました。

・ツツジ

ここだけ言語化できていません。
個人的に1枠ハンド干渉を入れるとデッキの深みが増すと考えていて、また今回ナンジャモではなくツツジな理由については、この系統のカードはサイド2から使用したく、この巡目でナンジャモを打つ場合逆にこちらが止まる可能性が高いためツツジとしています。

・ジェットエネルギー

今回アタッカーとしてミュウとカビゴンを採用しており、特にカビゴンと相性がよいため2枚採用しています。
ゲーム序中盤ほど使いやすく、終盤になるほど使いにくくなります。
理由はヤミラミの起動のためにエネをつけたい点。
キバナとの相性もよくヤミラミ起動しながら花選びを打てます。
ハーフアクロマ。

採用検討カードについて

スイーパー2枚目、ジェットエネ3枚目、クララ、キャッチャー2枚目、ウッウ2枚目

各対面の想定

・ギラティナ

非エクが偶数なら非エクは全部狩ります。
非エクが奇数なら偶数分だけ狩ります。
足りない分をギラティナで補填します。

・具体的な配分
①ギラティナが2面

(手裏剣+どっすん+おとぼけ+マイン=サイド4)
手裏剣+どっすん=270、いつでもロストマインで回収できるダメージライン
おとぼけ+手裏剣=200=上記270へのロストマインと合わせて回収可能
②ギラティナ1面キュワワーウッウ
(手裏剣+ウッウ+マイン)
手裏剣をギラウッウ
ロストマインでキュワウッウ処理
残りをギラギラで処理(新品をヤミラミを後ろに構えつつミュウで処理等)
③ギラティナ1面キュワマナフィ
総HP420なので、どっすんギラティナ+マイン2回でサイド4
キュワ前ならおとぼけで処理してサイド残り5から2にジャンプできるタイミングでロストマインで回収。(サイド4から2へのジャンプでもOK)

その他複数のパターンがありますが、基本的にアドリブでサイドを3にしないように調整していきます。
4までは取っていいですしアビスシークに対しておとぼけ当てるアクションが有効なので継続した打点を意識。
カビもゲコも単体180点のアタッカーなので計算しやすい。

ロストマイン1回食らってからジラーチを置くと相手に無駄に非エクをプレイさせることができてちょっとお得。

気を付けること
・不意の手裏剣に対応できるようマナフィを設置する
・サイドを3にしない、必ず一気に2まで進める、欲を言えばヤミラミでサイドを2取れる状況まで作って2まで進める。ツツジからのまくりが一番怖い対面です。
可能ならばサイド4からヤミラミで勝てると最良。
・手裏剣は総打点180からなるべく損失しないように与える。キュワキュワに手裏剣とかは結構もったいないです。
ただし、相手ロスト4時にキュワキュワに手裏剣を打つことで相手がアクロマのみでロスト7に到達しない時等有効な手段になるケースは多いです。

・サーナイト

先後問わず最速おとぼけでサイドを進められると良い。
その際ジラーチを設置してサイドを進めていくことでクレセリアにいじめられることが減る。
おとぼけ→ミラステ→おとぼけのサイド4:6を理想展開としています。
サナ視点でサイド2差をつけられると捲りがやや大変になります。
おとぼけ2回、マイン4回で勝てると一番楽です、通りそうなら積極的に手裏剣やカビゴンをいれます。
たびたびになりますがジラーチはほぼ切っています。
サイド残り1でロストマインで抜けるポケモンがいなくなりナンジャモでハンドがなくなることが多いです。
こうなったときに動けるように裏のキュワワーにエネをつけておくとよいです。
ミラゲをヤミラミ起動に使うことが多くそんなに重視されない為リバサナをカビゴンで抜けると後続のアタッカーをウッウやヤミラミで抜きやすくなります。

気を付けること
・ジラーチを設置する、マナフィは別にどっちでも
・ハンド干渉からリカバリーするためにサポートをなるべくロストしない
・ボウルタウンを設置すると利用されてマナフィを設置されるがヤミラミで回収できる部分でもあるのでミラステの後に手裏剣が見えていないならあまり気にしなくてよいと思う。マナフィ阻害よりこちらのおとぼけ展開を優先する。ただし相手がラルトス3面置いているならジラーチ優先・・・かも。

完璧に回ったサナは最強なので、多少遅れたサナに対して攻め筋がロストマインである点とキュワワーの存在のおかげで不覚を取りにくいデッキであると思っています。
対面が多少下振れた時に勝ち切れるの、大事。

・リザードン

デヴォの項でほとんど記載済みですね。
基本的にリザードンをデヴォで狩り切れば勝てると思っています。
ジラーチ1、釣り竿1だと思うのでジラーチをキャッチャースピッツで抜けると偉い。
デヴォがあるためリザードが2面いるならリザードより優先して処理したいと想定。
エンテイが殴ってきたら手裏剣+マインでサイド4くらい貰える。
ネオラントとかそういうのはカビゴンで抜ける。
サイド2まで行けばミュウで黒リザ抜いて勝てる。
という風に考えられる勝ち筋を複数採用してわからん殺しで対応を考えていたのでそれ以上をほとんど考察していません。

気を付けること
・ロストシティの存在
・かがリザの存在(ワンパンされるめう)

リソース管理のお話

エネルギー加速はミラゲとキバナ
アタッカーの基本必要エネルギーは3
・ヤミラミ以外のアタッカーを起動するためにはミラゲが必要
 ヤミラミ以外のアタッカーはゲーム中2回動かすことが多い
 =ミラゲは最低2枚使用する
・3枚目のミラゲは釣り竿とセットで使うことが多い
 ヤミラミの再展開に釣り竿を1回使う
 つまり、上記の2パターン以外で釣り竿を使う場合は釣り竿をロストに送らないほうがいい。
 逆に釣り竿をロストにおくるなら隠し札や手張りするエネルギーを意識する。(手裏剣を打つなら水エネを優先して残す)
・エネルギーは各色1枚ロストに送ることを想定。手裏剣もテラキオンも使わないならこの2色は気にせずロストに送ってよい。
・ウッウは優秀な低燃費アタッカー
無理にミラゲ複数枚で1体のアタッカーを立てる必要があるか、ウッウでごまかせないかを一考する。
リソースを使いすぎたと感じたときはウッウを釣り竿で戻し再展開。
ウッウは最も手軽にベンチに設置できるアタッカーであり、ハンド干渉の後に雑に殴って解決することも。


雑記
次はシティ優勝してるロストカイリューを使ってみようと思います。
ブジンへのアプローチが見えて綺麗でした。
ブジンがLAICの大会で好成績を収めており増えると予想します。
また、ミライドンの立ち位置がよさそうであり、意識すべき対面になるのではと思っています。
双方に対してお守りカイリューが面白い。

カイナ→お守りカイリューでカウンター→ワンパン耐える→サイドレース逆転→処理されて2:2に→有利

ブジンに対してもお守りカイリューで2:4交換が狙える。
残り2をエクで220~230出してワンパンで抜ききることでサイドレースに間に合う可能性。
先攻
キュワ3展開ロスト3、ヨガルバニロンで6:4
ウッウ設置アクロマキュワでロスト6、バニロンで6:3
お守りカイリューでヨガル抜き、バニロン耐えでサイド4:3
カイリューでエンテイ抜き、かえんばくでサイド2:1
キャッチャーでブジンを抜いてwin
おそらくこういうライフレースを狙える・・・?
2列目でウッウで殴ったりジラーチ設置することでもっと楽になるかも。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?