見出し画像

顎が上がると脳がゆるむ


スポーツをしている時に、
「顎を引いて」と言われた
ことはありますか?


駅伝やマラソンの中継で、
「顎が上がってきてますね」
「疲れてきていますね」
と、解説者が言うのをよく聞きます。


「疲れると、顎が上がるのね」
くらいに軽く考えていました。


ところが、
運をマネジメントする勉強の中で。


「顎が上がると脳がゆるむ」
と教えてもらい、
「これはまずい」
「大切な人にお伝えしなければ」
と焦りました。


顎が上がっていると、
・なんだか偉そうに見える
・運気が下がる
・脳がゆるむ
と、よくないことばかり。


パソコンで作業している時に、
顎が上がっている人を
よく見かけます。


顎が上がってないかどうか、
ぜひ、意識してみてください。

----------------------------------

《元カリスマ秘書コーチメルマガ》
https://tcfirm.jp/p/r/p541G5A1

《高畠真由美チャンネル》
https://www.youtube.com/channel/UCWxubIuqNhnszYD-lTLbmiw

■電子書籍塾プレセミナー&ガイダンス説明会
・5月24日(金)18時45分~20時45分
・5月27日(月)14時~16時
・5月30日(木)14時~16時
お申し込みはこちらです。
↓↓↓↓↓↓
https://tcfirm.jp/p/r/4l1ERlXR

《高畠真由美LINE@》
■URL
https://line.me/R/ti/p/%40tcfirm
■ID
@tcfirm



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?