見出し画像

お得すぎる「お寿司の会」

1万円のお寿司を1000円で食べられる
「お寿司の会」に参加しました。

昨年の夏に初めて参加し、今回は2回目。

初めて誘われた時は、1万円のお寿司が1000円で
食べられるなんて、、、、

「何か裏があるに違いない」
「壺を売りつけられるのかも」
なんて思いつつ、参加しました。

ところが、拍子抜けするほど
何もありませんでした。

というか、お寿司だけでなく、
そこで教えてもらった話が
お寿司以上にすごい内容でした。

お寿司も安いお寿司ではなく、
本当に美味しい高級なお寿司。

20代の頃から、銀座の高級寿司店で
「時価」と書かれたお寿司を
カウンターでご馳走になってきました。
ですから、味は保証します。

今日も美味しいお寿司以上に、
お話の内容が素晴らしく、
「また行きたい」という思いでいっぱいです。

2回目以降は、初参加の方を誘わないと
行けないので、ぜひ一緒に行ってください。

お話の内容でとてもタメになったのは、
・情報の取り方
・ギブ&ギブ
についてです。

「ギブアンドギブ」は、多くの方が、
「こちらから先に与える」
「ギブギブギブ」
と、おっしゃいます。

口ではそのように言っていても、
実際に行うのは、なかなか
難しいのではないでしょうか?

「お寿司の会」を主催している上野さんのギブアンドギブは、
50年間置きっ放し。ギブを回収したらダメというもの。

お返しをもらったら負けみたいな感じで、
返してもらったら、またすぐに返すそうです。

ところが、超一流の方は相手も同じように考えているので、
お返し合戦みたいです(笑)

わたしも「この人凄い!」
「知り合いたい」と思う方には、
相手から信頼されるために、
最低でも10年以上は相手から見返りを求めず、
一方的にギブし続けることを心がけております。

10年なら、その後に回収できますから。
ギブした相手からは、いつかお返しをしてもらえるという思いが
いっぱいの邪念だらけの人間です。

50年置きっ放しでは、
生きているうちに回収出来ませんね。

「お返ししてもらう」
ことばかり考えていて反省しまくり。

こんなすごい人に出会えるなんて、
本当にありがたいです。

わたしは能力はないのに、
「素晴らしい方と出会える」
「すごい方に気に入られる」
というラッキーのみで生きております。

お寿司の会で教えてもらえる内容は、
ネットで検索しても出てこないようなお話です。

ネットで調べられる内容なら、
「ギブにはならない」
という考えだそうです。

「百聞は一見にしかず」です。
お寿司の会にご興味のある方は、
メッセージくださいませ。
http://www.tcfirm.tokyo/contact.html

----------------------------------

【格付けマナー塾】
講座体験・説明会 (次回3月15日)
https://marika04.3minhp.com/publishing-seminar-2-2-2-2/

《高畠真由美LINE@》
■URL
https://line.me/R/ti/p/%40tcfirm
■ID
@tcfirm

《メルマガ》
https://form.os7.biz/f/e243eade/

《高畠真由美チャンネル》
https://www.youtube.com/channel/UCWxubIuqNhnszYD-lTLbmiw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?