見出し画像

ミャンマー子供教育支援 チャリティー「ラウェイ」観戦



1000年の歴史がある
ミャンマーの国技「ラウェイ」を
観戦しました。


テレビの実況中継席のすぐ後ろ、
リングサイドで見ました。


ラウェイは、地上最も過激な
格闘技と呼ばれています。


選手はショートパンツのみで
試合を行うので、シューズや
グローブはつけていません。


日本人選手は右手を骨折
しながら戦っていました。


私は昨年骨折し、
骨折の痛みを初めて知りました。
足を床につけないほどの痛みでした。
骨折して相手を素手で殴るなんて、、、、
凄すぎます。


血を流している選手がほとんどで、
血が飛んでくるのでは?
とハラハラしました。


試合前はリングの祭壇に舞踊を
捧げるなど神事に近い雰囲気です。


王様を守るために生まれ、
今日まで受け継がれています。


ミャンマーの子供がより良い教育を
受けられる支援として、
日本で大会が行われています。


次回は7月25日です。


会場は満席でしたので、
ご興味のある方、ミャンマーの
子供を支援したい方は、早めに
チケッット取って見に行ってください。

----------------------------------

《元カリスマ秘書コーチメルマガ》
https://tcfirm.jp/p/r/p541G5A1

《高畠真由美チャンネル》
https://www.youtube.com/channel/UCWxubIuqNhnszYD-lTLbmiw

■電子書籍塾プレセミナー&ガイダンス説明会
・5月24日(金)18時45分~20時45分
・5月27日(月)14時~16時
・5月30日(木)14時~16時
お申し込みはこちらです。
↓↓↓↓↓↓
https://tcfirm.jp/p/r/4l1ERlXR

《高畠真由美LINE@》
■URL
https://line.me/R/ti/p/%40tcfirm
■ID
@tcfirm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?