見出し画像

どちらのお店で買いますか?


A店とB店が隣り同士にあり、
同じ商品が違う値段で
売っているとします。


A店では1000円
B店では 800円


あなたは、その商品をどちらの
お店で買いますか?


ほとんどの方はB店で買うと
思います。


知り合いがA店を経営しているなど、
特殊な場合を除いて。


電力会社でも同じ状態が
起こっています。


2016年から経済産業省が
行なっている「電力自由化」
です。


わたしが住んでいる地域は
東京電力の電気を利用して
います。


2015年までは、
「電気代高い!」と、
思っても、他の会社の電気を
利用することは出来なかったので、
高いと思いながら、しぶしぶ電気代を
支払ってきました。


ところが2016年から
電力自由化がスタートし、
現在は国民の約30%が
新電力会社を利用しています。


自分で電気事業者を選べる
時代になりました。


と言っても、利用する電気は
わたしの地域では今まで通り
東京電力の電気です。


同じ商品(電気)を利用するのに、
電気代の支払先を変えるだけで、
電気代がお得になるのが
「電力自由化」


全く同じ商品を買うなら、
ちょっとお得な会社や
お店から買うほうが
いいですよね。


国鉄や電電公社(若い人は
知りませんね)は民営化してから、
サービスが格段に向上しました。


電気も2024年には
100%自由化され、
サービスがどんどん向上
していきます。楽しみです。


------------------------------------

【運×脳×習慣 】
運が良くなる脳の使い方を習慣化
元カリスマ秘書コーチメルマガ
https://tcfirm.jp/p/r/p541G5A1

《髙畠真由美LINE@》
■URL
https://line.me/R/ti/p/%40tcfirm
■ID
@tcfir

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?