二重手術は幅何㍉で作ると自然なのか
今回は、二重手術において、「まつ毛からの幅を何ミリに作れば自然な二重に仕上がるのか」というお話です。
6㍉が自然?
よく、ネット上の質問サイトなどで「二重手術をするのですが、まつげから何ミリで作るのが自然ですか?」とか、「何ミリで作ってくださいと指定することはできますか」というような書き込みを目にしますよね。テキトーに「6ミリで作成するのが最も自然です」などという回答している先生もいますよね。
何㍉にこだわると左右差や失敗の原因になる
結論から申し上げて、このような議論は非常にナンセンスであり、「何ミリ」という数値にこだわって、もしその通りに手術してもらったら、理想とはかけ離れた二重が完成する可能性が高いので、「まつ毛から何ミリ」という考えは今すぐ捨ててしまうことをおすすめします。
まず、二重手術は、埋没法にしても切開法にしても、目を開いた状態で左右同じ幅、デザインになるようにシミュレーションして手術を行います。人間の瞼は左右全く同じではないので、開眼時に同じ幅であっても目を閉じたときに、まつ毛からの幅が必ずしも同じとは限りませんよね。仮に目を閉じたときに左右同じ幅だったとしても、どのくらいの幅だと自然かというのは人によっても違いますし、同じ人でもある程度自然な幅の範囲があるはずです。
何㍉ってどこのこと?
また、仮に目を閉じて、まつ毛からの幅を測るにしても、まぶたのどこを測ったら良いかという問題があります。平行のデザインなら幅は一定かもしれませんが、末広がりのデザインなら目尻に行くほどまつ毛からの幅は広くなりますよね。
また、どうやってまつ毛からの距離を測るかという問題もあります。瞼は、眼球の動いたり、触れただけでも皮膚は移動しますし、伸びます。皮膚を伸ばして測るにしても力加減で、数ミリの誤差が出ると思います。
自然な幅は、人によっても左右でも違う
もし、「まつ毛からの幅が何ミリだと自然」という数値が実在するのであれば、もはやシミュレーションは不要であり、型紙をつくってその通りにマーキングすればよいわけですよね。でも実際には瞼の状態は人によって違い、シミュレーションをしてみないと仕上がりのイメージはできません。逆に言えば、シミュレーションを正確に行い、左右同じ幅・デザインで二重を作成するならば、「目を閉じたときにまつ毛からの幅が何ミリ」と測る必要性がないわけです。従って、私は二重手術の際に定規で幅が何ミリと測ることはありません。
いかがだったでしょうか?今回は、「二重手術はまつ毛から何ミリの幅で作るのが自然なのか」についてのお話でした。「まつ毛から何ミリという」議論がいかに不毛であるか、ご理解いただけたのではないか思います。
SNS
TCB公式チャンネル:https://www.youtube.com/c/TCBchannel/
Twitter(本垢):https://twitter.com/TCB_Yasumoto
Twitter(質問箱垢):https://twitter.com/TCB_Yasumoto_2
質問箱:https://peing.net/ja/tcb_yasumoto?event=0
Instagram:https://www.instagram.com/tcb.yasumoto/
Instagram(二重症例):https://www.instagram.com/hutae_seikei_maibotsuhou/
TikTok:https://vt.tiktok.com/yAM9Nd/
ブログ:https://ameblo.jp/tokyochuotakumi/
【参考動画】
二重幅って何ミリが自然?美容外科医が解説します!https://youtu.be/3CU9ecqzaE8
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?