マガジンのカバー画像

ジンジニア マガジン

95
元エンジニアの人事やエンジニアで人事領域に関わる人たちがエンジニアならではの視点を踏まえた人事領域の情報を発信していきます
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

元エンジニアの人事からみたエンジニア採用担当をする人事のエンジニアリング知識不要論

元エンジニアの私が人事をはじめて1年が経ちました。元エンジニアであることが活きることもあることはありますが、自分が価値を出しているのは特にそこではないように感じています。 最近だと、エンジニア採用担当向けのエンジニアリング知識の勉強会、セミナーなどが開催されています。例えば ・覚えるべき開発基礎知識 ・GitHubをみてスカウトする方法 のようなものを学んでいる方もおられることかと思います。 それが特別意味がないとは思いませんが、採用担当が本当に時間をかけて力を入れるのは

利用サービスの進化を促すフィードバック

人事担当者といえば、人事領域にまつわる様々な Web サービスの利用をすることがあるかと思います。ATS, タレント管理, 採用媒体, 労務管理, 組織サーベイなどなど。 この際に、利用サービスで ・扱いにくい機能 ・不足している機能 ・想定外に見える動作 があった場合、運営元にフィードバックをしているユーザーはおそらくそこまで多くないのではないでしょうか。 実際、使っていれば気づきそうな問題がずっとそのまま残っていて、運営にフィードバックしてみると運営の方ははじめてそ

「で?」と言われないためのポートフォリオ(後編) 〜実務未経験者を中心に〜

前回、下記のような書き残しをして記事を終えました。 また、何を見せたいかの3つの軸を書きました。今回は未経験者軸をそこに追加します。結論としては「加速度があることをアピールせよ」です。 ・ソースコードの圧縮とGitHubのポートフォリオ自体のコードについて ・GitHub,何をどういう順で見る? ・コンタクトフォームについて ・「実務未経験者」ならではのポートフォリオってなんだろう 今回は特に、実務未経験・もしくは2年未満くらいのやや浅い経験をお持ちの方がどのようなアウ