見出し画像

「あなたのスター性スプレッド」で輝ける自分を見つける!

自分のスター性を発見するためのスプレッドです。輝く自分になるために!

スプレッドのやり方

画像1

あなたのスター性スプレッド
1.スター性を育むもの
2.スター性
3.みんなへの影響


★読み解きのヒント

スター性

このカードはあなたの「スペシャルで人に一目置かれる資質」です。スペシャルとはその人の独自性があるということです。他の人には真似できない、あなただけの資質と言えます。

スター性が逆位置のとき

逆位置のときは、2通りの読み解きが考えられます。

・逆位置状態の意味がその人のスター性を示す
・今はまだスター性が秘められており、解放されると正位置になる

両方で読んでみて、どちらか自分でしっくり来る方を選んでください。両方ともしっくり来る!という方もいるようです。

秘められたスター性と読んだ場合は、1のカードが「スター性を解放していない理由」だと考えることもできます。また、3のカードも「スター性が秘められていることによる影響」なので、スター性が解放されたら上下がひっくり返る可能性もあります。

スター性を育むもの

こういう豊かさがあるからスター性が育まれた、というものもあれば、これが欠乏していたからスター性が発揮できた、というものもあります。

コートカードの場合は、スター性に至る前に「あなたってこういう点がいいね」と人に褒められたことが1の位置に示され、それをきっかけにスター性へ発展させた場合もありそうです。またそのコートカードが示す第三者の影響によってあなたのスター性が育まれたケースもあるでしょう。

1と2のカードに矛盾するエネルギーを感じる場合は「反発によって生まれたスター性」とも考えられそうです。

このあたりも、自分にしっくり来る読み方を探してみてください。

1が土台にあってのスター性ですから、1がなにかしらの形で味付けされた2のカードだと考えると、スター性をより詳しく読めます。

みんなへの影響

スター性によって周囲に与える影響です。

コートカードなら、あなたがそのコートカードとなってみんなへ影響を与える場合と、みんながそのコートカード的人物となってあなたを取り囲む場合とがありそうです。キングやクイーン、ナイトだったら前者、ペイジだったら後者と考えやすいですが、自分でしっくり来る方を考えてください。

3の影響が出る、ということも考慮すると、2のスター性のカードより詳しく読めるでしょう。


★リーディング例

TAZNのセルフリーディング動画です。

twitterで大勢の方が挑戦してくださっています。こちらの検索リンクから見られます。

このみなさんのカードをTAZNがツイキャス前後編2回に分けてリーディングしています。

ツイキャスのアーカイブはこちら。


みなさんのご感想

ツイキャスやスプレッドにいただいたご感想をまとめておきます。

ももねこさんはnoteに内容の濃い考察を書いてくださいました!

ひるねむさんもnote記事を書いてくださっています!

twitterでのみなさんの声。


おわりに

はじめは、「これは必ずスター性はある、と読むよね! ということはこのスプレッドやればみんなスターだ!」と思っていたのですが、実際はどうもしっくり読めず、読解方法をセルフリーディングやみなさんのカードを読ませていただいて研究しました。

「スター性は必ずある」としても、それがちゃんと発揮されていない可能性もカードには表現される。それを無視して「あなたはこういうスター!」とアゲ鑑定的に読んではいけないやつでした。お祭りみたいな感じで読めるかなと思ったけど案外根が深いところまで見ていけるスプレッドです。

みなさんもぜひ挑戦してみてください!