見出し画像

「AIと愛情込めてアニメ制作中」の制作開始を発表! / 1week look back - 2024 1/7〜1/13

昨年発表した「アイノサキ」は生成AI時代の象徴となるような存在を目指し、生成AI×クリエイターでデザインした、新キャラクター。

そのキャラクターの魅力をさらに伝え、広げていくため、アイノサキが生きる未来の世界を描く「AIと愛情込めてアニメ制作中」のアニメ化を目指します。設定・構想を練りながら、まずはSNSやWEBなどで制作過程やアートワークを順次発信していきます。

まずは二次創作ガイドラインの作成や、公式LoRAの作成などまずは大きく広げることを最初の一歩と進めていきます。

メディア定点観測

taziku( https://taziku.co.jp/

お正月休みとの比較なので前週比ではなく、全体値でみても、表示回数、ユーザー数は伸びてきました。お正月休み中も休まず運用できたことと、丁寧に休み中にリライトができたことが大きいかもしれません。一つづつの積み上げがきいているような気がします。会社自体のアクセスも少しずつですが伸びて生きています。今年はアクセス倍増を狙っていきます。

DXAI( https://dx-ai.jp/

こちらも絶対値としてアクセスが伸びています。やはり論文解説記事が人気。来週から論文解説を定期的に進め、AIの技術に興味がある関心そうに関して響くコンテンツマーケティングを進めていきたいと思います。

note( https://note.com/taziku

こちらもかなり伸びて、全体ビューが引き上げられています。中でも予想外だったのが、つぶやきコンテンツがわりとアクセスがある。noteは記事を書くイメージが強かったのですが、ライトに読めるつぶやきコンテンツも一定フォロワーさんがいればアクセスが集まる感じです。アーカイブ性が全く無いので一時的なブーストで資産にはなりませんが、まずは見てもらうには有効だと思いました。

今週のアウトプット

NEWS

BLOG

AIアニメプロジェクト

WORKS

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,969件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?