社会人大学院進学1(3人子育て中、40代、フリーランス)

2021年4月から大学院に進学しました。(3人:2人小学生、1人幼児)

大学卒業時からいつか進学したいと思っていて、数年前に受験もしたけれど、英語が難しくて希望校には入れず。子育てしながら学ぶのは難しいよな、もう縁がないのか、と思っていたところに、オンラインの波が来てくれて、前回受験した学校とは違う希望の勉強ができる学校に、進学がかないました。

合格してから果たして、仕事しながら勉強できるのか、不安が大きかった。それは、やっぱりどんな風に授業があって、どんなふうに時間を過ごしたらいいのか、「わからないことへの不安」が大きかったです。

4月になって、だいたいのスケジュールが見えてきたら心も落ち着いてきました。

授業はオンライン、平日18時~21時 が週3~4 土曜日は9時~17時までと仕事をつづけながら授業を行える体制になっていて、ほんとにありがたい。しかも今年度はオンラインなので、自宅から受講できるし、休んだ授業も後から視聴できる。

ここで、私が問題になるのは子どもの勉強&夕食&お風呂、平日18時~21時にパソコンの前に張り付いている時間に今までしていたことをどうするか。

工夫して、少し落ち着いてきたこと

・夕食は事前に作る

・食事を温めて、テーブルに出すなどは、授業の休憩時間に

・お風呂は授業が始まる前に入ってしまう

・授業受けながら、周りで子どもたいも勉強&食事

・幼児の子もワークやシール張りなど楽しめるものを用意(3時間はさすがに無理だけど)

・子どもたちのテレビ&ゲーム時間もだいたいこの時間帯だったので、そこは継続。

なんとかんとか、勉強できる体制が整ってきて、がんばりたい。そして、何より、授業がとっても楽しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?