マガジンのカバー画像

Culture Centered Design

725
街で見かける使いやすいもの使いにくいものを○×で評価しています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

レンジだけで完結しない → ×

みんな大好き冷凍うどんですが、調理方法については様々な議論があります。この商品は鍋または電子レンジでの調理方法の両方が示されていますが、電子レンジ調理の場合でも、お湯が必要です。 つまり、魔法瓶などに高温のお湯を常備していなければ、別途お湯を沸かす必要があるのです。「レンジを使って簡単調理」とありますが、逆に鍋を使ったほうが、火にかける鍋はひとつなので、どちらかといえば簡単調理に近いように感じてしまいます。 電子レンジ=何も加えず数分温めるだけという概念が頭に染み付いてい

6ヶ国語での表示 → ◯

郵送で新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の案内が来ていました。封筒の裏面には、6ヶ国語での表示があります。最後の日本語はふりがなもついていて、やさしい日本語表記でした。 難しい内容ではなく比較的単純なことですが、この書類が重要であることの注意喚起になるはずです。この試みは素晴らしいと感じました。

こなれていないが意味はわかる → ◯

「外装開封後は日持ちしません」との注意書きがありました。全体で10個入りのバームクーヘン個包装に書かれていた文言です。 外装って何を指しているか分かりにくく感じますが、個包装のことではなく、個包装が10個入ったパッケージの袋のことです。洗練されておらず、ぼんやりした注意書きですが、伝えたい内容自体はわかります。 完璧にやるなら個包装も全体パッケージのようなしっかりした包装にしたり、個包装側にも賞味期限を印字したりするなどの手法があると思われます。しかし低価格を売りにしてい

現在の状態を示す表示に見えてしまう → ×

パスワードの入力時にタイプした文字列を見れないように…などでマスクすることが広く行われています。上の画面例では現在マスクされた状態、つまり非表示になっています。 今回の指摘は、目のマークがタイプした文字列の表示/非表示を切り替えるボタンとして使われているにもかかわらず、現在の状態を示しているように見えてしまう問題です。 ・現在の状態を示す表示 ・変更する操作を行うためのボタンやスイッチ(ラベルには変更後の状態が描かれている) この2つが混在していると混乱してしまいます。