アドレナリン

アドレナリンで溺れたい

こんにちは Taya(intel)です.
今回はアドレナリンが出ない環境からは離れるということについて話していきたいと思います.

僕は変態なのもしれませんが, アドレナリンが大好きです.
アドレナリンが大好きというと, 語弊があるかもしれませんが, アドレナリンが出ているという感覚が大好きです.

『まず, アドレナリンは勉強や仕事, 運動をするときなど, 適度なストレス状態になると分泌されます.
それによって, 運動能力を高めたり, 脳を覚醒させたり, 火事場の馬鹿力というようなことを発揮できます.』と言われています.

僕がアドレナリンが大好きな理由が, 自分の中でアドレナリンが出たと自覚する瞬間というのが, 確実に非日常でヤバイ状態だからです.

僕の性格的に, 非日常を生きることが楽しみの一つでもあります.
だから, 慣れてしまっている環境から抜けない, 頭打ちが見える環境にいつまでもいるなどということは自分を苦しめているような感覚になります.

今までも, 『何か物足りないな, 何か面白くないな, なんか今の自分苦しくない?』と感じた瞬間に, なぜそう感じているのか?と考えると, 大抵は非日常ではなくなっているからでした.


なので, 今までもそうでしたが, これからもアドレナリンが出ていると自覚できない環境からは離れ, 常にアドレナリンが出ていると自覚できることをやろうと思います.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?