ブラックジャック希望

税理士試験について書いていきます。 簿記論と財務諸表論を取得しています。(独学です)

ブラックジャック希望

税理士試験について書いていきます。 簿記論と財務諸表論を取得しています。(独学です)

最近の記事

税理士試験を出願

昨日のお話ですが、税理士試験を受験するために出願してきました。 私はマイナンバーカードを所持しているため、電子申告(以外、e-Tax)にて電子申請。 (国税庁のアプリケーションをパソコンにインストールする必要があります。) e-Taxでの出願は可能ですが、印刷した書類を国税庁へ郵送する必要があります。 また、受験票(ハガキ)は自分で取り寄せないといけないため、結局国税庁に返信用封筒を添えて取り寄せないといけません。 e-Tax申請ってさ、結局ペーバーレスになってないし、

    • 税理士試験のブログ

      今までの人生から思うものがあり、税理士試験の受験勉強を始めました。何を今更、しかもどんな生い立ち?と思われると思いますので、ざっくり自己紹介をしたいと思います。 ・年齢 昭和生まれ(今30代) ・学歴 大卒 ・職業 専門職 いたって普通の一般人です。 学生時代は公認会計士受験生でしたが、縁に恵まれず敗退してしまいました。残念。 公認会計士を目指した理由は、人生の夏休みと言える期間を遊んで終わらすのはどうかと思ったのと、私自身が今まで受験勉強をしてこなかったため、(高校、

    税理士試験を出願