どうすれば民主党を許せるのか

安倍さんの辞職宣言から時がたち、もうすぐ次の総理が決まりそうですね。

それすなわち解散総選挙が近づいてきたということです。

基本スタンスとしては支持政党はありませんが、旧民主党系だけはやめてほしいといったところです。

その理由としては前回政権時の体たらくです。(原口さんの提案したクロスオーナーシップ規制が通っていればまた印象も違ったかもしれませんが)悪化させるだけ悪化させてその反省の色も見られない旧民主党系には国政を任せたくありません。

とはいえいつまでも拒絶してばかりというのも我ながら子供っぽい。

なので今回は「どうすれば旧民主党系の前回の失策を許せるのか」を考えてみました。

理念を明確に

今の旧民主党系は単に自民嫌いが集まっている烏合の衆にしか見えません。

だから国会では自民党の逆張りしかしないし、選挙のたびに合流だ再編だとずれたことしか考えられない。

まずは彼らが今の日本をどうしたいのかを打ち出すこと。

何をおいてもそこから始めるべきではないでしょうか。

言葉より行動を

前回は自民党の悪口を言いまくって政権を取りました。そして何もできなくて政権を下ろされた。

その時の記憶は多くの有権者の中に残っています。

ならば次に政権を取ろうとするならばちゃんと行動できる政党だということを示さなければならない。

野党であろうとできることは数多くあるはずです。

一例としてこんなものがあるかと思います。

1、寄付を集めてコロナで困っている人を支援する

コロナに関して自民党を非難することは簡単です。

私だってできる。

しかし大事なのはコロナで苦しんでいる人たちを救うこと。

なら広く寄付を募って、(あるいはクラウドファンディングでもいい)その資金をもって被害者支援に回すのはどうでしょう。

……と思ったけど政治資金規正法とかは大丈夫なのかな?

あまり政治周りの法律に詳しくなくて、そこら辺調べてないです。

2、所属議員の国籍とその由来を公開する

二重国籍で騒がれた議員がいたことは記憶に新しいでしょう。

はっきり言って日本人以外が日本の国会議員になるなんて論外です。

これは差別でもなんでもなく、「自分たち(日本人)のことは自分たち(日本人)が決める」のは当たり前のことです。

そのうえで国籍を取得して日本人になったのならその事実も公開すべきだと思います。

よく日系アメリカ人とか中国系アメリカ人とか聞くでしょう。その感覚でどうどうと韓国系日本人とか中国系日本人と名乗ればいい。

隠そうとするから在日特権とか言われるんです。

「私は韓国系日本人だから韓国との関係改善に最善を尽くす」と堂々と言えないのは、やはり後ろめたい行動や思いが隠れているからではないでしょうか。

どうにも日本は村社会というか、いろんなことを隠そうとする。もっといろんなことをオープンにする社会になってほしい。

その先陣を切ってくれたら、私の中で再び二大政党制は復活するでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?