見出し画像

【アドバイザーとしての直観】~相談の成果を高めるために

【アドバイザーとしての直観】

普段、数字に関連する仕事をしている私ですが、

「この人、これから急成長するだろうな」
「順調そうに見えるけど、相談事ありそう」
「相談のふりして、自慢したいだけかな」

などと、感じることがあります。

30年税理士として、

多くの経営者にお会いしてきたから

とも考えられますが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

税理士開業当時(30年前、30歳ころ)

母校の大学で税理士養成課程の講師をしていました。

毎年4月、初回の授業を終えたとき感じることがありました。

「Aさんは、最後の授業まで出席する
 B君は、夏休み以後に来なくなる
 C君は、税理士になる
 Dさんは、残念だけど今日限りかな
 Eさんは、卒業のタイミングで税理士をあきらめそう」

15年講師を続けていて、

ほとんどその通りになっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

経営者との面談で

「この人これから急成長するだろうな。無駄な思い込みの制限に気づけば」

「あれ、この社長何か違うことをやりたいんじゃないかな?」

「空回りしてもがいてることがありそう、少し視点をずらせばいいのにな」

「もったいない。すごい能力お持ちなのに。自分では当たり前すぎて活かせないのかなぁ。」

と感じることがあります。

面談でズバリそのことを相談されることもありますし、
私が感じたことに全く触れない社長もいます。
いまは、まだ触れたくないんだなぁと感じれば持ち越します。
でも、私が引っかかるとき、席を立つ際に、
他人の事例をつかって水を向けると・・・

ここから本格的な相談が始まることも少なくないんです。

************************************************************************

画像1

相談をご希望の場合、お問い合わせは、

株式会社ユメタス 代表取締役 服部光雄
Tel 03-6869-9471   FAX 03-6869-947 携帯電話 090-3729-4137
Email  hattori@yumetas.com
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

21.ユメタス様チラシA_0912 (2)_ページ_1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?