見出し画像

【悲報】占いで無個性と言われました・・・。

こんばんは。たわっちです。

何年か前にお客様の娘さんが占いをやっているので、やってみたらいいよ。って言われたので、断り切れず占ってもらいました。

その結果、「無個性」という結果を言い渡されました・・・。
チックショーーー!

画像1

という事で今日は占いをした時の話を書きたいと思います。
これから初めて占いをする人の役に立てればと思います。

■占いは興味なかったが・・・

私はこれまで売らないというものに興味はありませんでした。
いや、興味ありました!毎日占いしてました!
#めざまし占いは毎日の日課
#ラッキーアイテムがアンラッキー

お金を払ってやる占いは興味が全くなく、スーパー銭湯とか、デパートの中でやっている占い師なんて全く興味ありませんでした。

そんな私がなぜ占いをやってしまったのか。それはお客様の娘さんが占い師(副業)でやっているので是非占ってもらったらいいよ!と勧められたからです。

断りたかったが、300万近く契約してもらったお客様なので、断り切れず占ってもらう事にしました。

一人で行くのがなんとなく嫌だったので、当時の上司を道ずれにして、二人で行くことに。

■高い占い代

占いの費用って1,000円くらいだろうって思っていたんですが、めっちゃ高かった。

なんと、5,000円!!

お小遣いサラリーマンには大金です。
#というか知り合い価格的な感じじゃないの
#もっと早く言ってよ
#うん 、、、高いって
#こんな小娘に5 ,000円はないって
#経費でなんとかならんかな・・・

と心の声を抑えつつ占いをしてもらいました。
#そして巻き込んだ上司も死んだ

■占い師は結局本だより

どうやって占いおぼえたの?って聞いたら、高いレッスン代を払って勉強したようです。そのレッスン代のほとんどが占い教本のためらしい。

その本の見方を覚えれば占いできるらしい。

そういえば、占い師のゲッターズも同じこと言ってました。

占いは、第6感ではなくて攻略本で出来るんだと思う。
#FFの解体新書的な感じ

■占いの結果

占いの結果は、「無個性」でした。
カリスマ性もなければ、オリジナル性もないそうです。

何にもない特徴のない無個性とのことです。

最初はイラっとしましたが、なんとなく納得もしてしまった。

仕事なんかも、これがやりたい!!とかって意識高くもやっていなかったし、人生なんとなく生きてきた感じもあった。

だからか、やりたいことも探していないし、挑戦もしていないから「無個性」っていうのには納得してしまった。

上司は、カリスマ性があるって言われたそうです。
確かに上司はめちゃくちゃ面白い人です。
一緒に占い師になんか知らんけど5,000円払っているし。

上司の得意技は「土下座」なんですよ。
お客様の家の前で土下座する時も、

「乾いた地面コース」
「水たまりコース」

があったら迷わず「水たまりコース」で土下座する人なんです。
#カリスマの塊
#後日 、お客様からお店にクレームがあったよ
#もう二度と土下座しないでってさ

■人の人生を軽くみてないか

占いをしてもらって感じたのは、優しさとか、言葉の重さ、言霊っていうのを理解しているのかな?

占いの結果がこうだからって伝えるだけだったら全然優しくない。その人がどうやったら幸せになれるかを伝えるのが占いだと思います。

その占い師はまだ若いからか、占いの結果は自信満々にしゃべってた。
言葉の重さを理解しているのであれば、もっと幸せになるためのアドバイスが出来るんじゃないかな。

占いって言葉の暗示力を使うと思う。たった一言で人は救われるし、絶望にも感じる。

占いって軽い気持ちでやっちゃだめだなと勉強になりました。

■最後に

これから占いを受ける人は、まず料金を確認してからやりましょう。

知り合い価格に騙されないように。

あと、運気の流れはあると思います。それが占いで当たるのかは分りません。一つの参考にはなると思います。

占いで、運気の流れ良い年と悪い年なんかも分かるみたいです。何かを契約するのに良い年、悪い年を教えてくれる占いなんかもあるらしいので、興味ある方はやってみたらどうでしょうか
#私はもうやらないけど
#メンタル弱い人は暗示がかかるから気をつけて

占いは、めざまし占いで充分楽しめると思ってる今日この頃です。

今日はここまで。

最後まで見てくれてありがとうございます(*^^*)

じゃあまたねー♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?