マガジンのカバー画像

一考:ホームスクール制度

24
自由教育としてのホームスクール、学校に登校するという従来のスタイル以外のカタチで学校教育をまなぶ在宅学習。ホームスクールか、不登校か。教育機会の確保か、不登校支援か。期待されるホ…
アンスクーリング12年目のホームスクール家庭から見える「ホームスクールとはなにか」を探りながら、教…
¥1,600
運営しているクリエイター

#基本的人権

感染症対策と不登校支援とホームスクーリング制度~kokageの姿勢

 ”ホームスクーリング・センター木蔭”を運営しています。〔コロナウィルス対策と感染症対策…

《新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会 (第10回) 議事録》の関心ポイント

 note『休校要請から~その⑥ リモート学習と家庭学習の発展(前編)』で資料として登場した…

100

誰の手にも持たされている自由

 「価値ってなんだろうね」。そんなことをふと思ったのです。  真価/価値 を問う  真価/…

200

受ける権利がある「教育」って、なんだ

 本を読んでいます。  本を読む機会の多くは、自分の心の中に持っている良心を「それでいい…

150

ホームスクール選択の理由と基本的人権

 ホームスクールを選んだ理由のなかに「宗教」が挙げられている例を抜き取られているとき、そ…

200