マガジンのカバー画像

一考:ホームスクール制度

24
自由教育としてのホームスクール、学校に登校するという従来のスタイル以外のカタチで学校教育をまなぶ在宅学習。ホームスクールか、不登校か。教育機会の確保か、不登校支援か。期待されるホ…
アンスクーリング12年目のホームスクール家庭から見える「ホームスクールとはなにか」を探りながら、教…
¥1,600
運営しているクリエイター

#教育

教育や学びは 誰のもの?

『学力は感覚教育で飛躍的に伸びる~子どもの能力をひきだすために親ができる最高の教育』読後…

260

教育機会確保法の成立前と後で、教育権の認識はどう変わったか

 ホームスクーリング・センターkokageは、アンスクーリング家庭で過ごしてきた私(4人のこど…

1,000

受ける権利がある「教育」って、なんだ

 本を読んでいます。  本を読む機会の多くは、自分の心の中に持っている良心を「それでいい…

150

日本のホームスクーリング制度のゆくえ

 ホームスクーリング・センターkokageでは、「ホームスクーリング」「アンスクーリング」そし…

300

ホームスクール制度と社会的養護

 「こども」が多くの時間を過ごす「学校」という場は教育機会の場であることから文部科学省の…

200