見出し画像

トーク力を磨くには?|視点の変え方。

先日、女性との買い物中の会話に困った。という相談を受けました。なんでもその女性は欲しい鍋」があって、その買い物につきあうことになったそうです。

一緒に行くのは良いけれど、鍋の買い物中に何を話せば良いのか解らず20分間、それぞれ別々で店内を見回る事になり関係が冷めた。

ということなのですが、あなたが普段自分の興味のないことにおいて「他人事」で生きていたら、当然、トーク力は身に付きません。

「なんでその鍋がいいのか」「なにを作りたいのか」「どんな基準で選ぶのか」もちろん一々、質問していたらまるで尋問になりますが、相手と相手の思考に興味さえあれば、自然と会話はいくらでもでてきます。

コミュニケーションに悩む人は、まず、自分の、自分勝手な思考に気づいた方が良いですね。そうしない限り、どんな場面でも苦労しますし、あなたを相手にしたい人も現れません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?