マガジンのカバー画像

生きる力

52
戻ってきた実家での田舎暮らし。里山の風景。染みるご近所付き合い。親類のありがたみ。母から学ぶ農作業。できなくてもいい。知っておきたい。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

今の私はHP:60しかない見習い農耕民族

田に水が入り、水鏡となって空を映している。一年で一番、風景が広がって見える季節。初夏の陽気で緑も濃くなり、私の一番好きな季節となった。 同時に、この季節は草との戦い。雨上がりには地面がやわらかくなっているから、庭の草を抜くチャンス。 母が草刈り機で刈り倒した草は、何日か天日干ししたのち、熊手で搔き集め、一輪車に乗せて、畑の隅に山盛りにする。 ご近所さんたちは野焼きするのだが、うちは父が亡くなってから野焼きはしないことにしている。火のコントロールに絶対的な自信がなければ野

生きる力

これからの季節は草との戦いである。私は免疫系の持病の関係であまり無理ができないから、毎日ちょっとずつ、カマで手刈りしている。 父の葬儀からやる暇がなく、のびのびと育ってしまった畑周りの草。母が出かけているから、今日は私だけ。将来ひとりになったら、こういう感じで『リトル・フォレスト』やるんだろうなぁ……などと思いながら、せっせとカマを振った。 大きいだけの田舎の家と畑。将来私が年老いたとき、ここを管理しきれるだろうか。母が元気なうちに、同じことを私もできるようになっておかな