見出し画像

人の動きは二本足という不安定な中で高度なバランス機能を駆使し、様々な動きに対応している。

高度なバランス機能は「平衡感覚」、「視覚」、「固有受容感覚」でコントロールされていると言われている。


この3つの重要な感覚器による機能は、1つの機能がやられても他の2つの機能で代償してくれる。しかし2つ以上の機能が障害されるといわゆる正常な運動は出来ないと言われている。

医療従事者向けオンラインコミュニティ「KIUZKI」共同代表 『将来、「自分事」として働いていけるようにするために、現状の課題を知り、学び、互いに高め合っていく仲間を募集中』 https://xpert.link/community/1412