バリスタ Tatsuya

初めまして! バリスタのTatsuyaです。現在25歳カフェの店長してます。趣味「ラテ…

バリスタ Tatsuya

初めまして! バリスタのTatsuyaです。現在25歳カフェの店長してます。趣味「ラテアートとサッカー」

メンバーシップに加入する

皆さんでラテアート技術やコーヒーの知識を深めましょう!

  • ラテアートセミナープラン

    ¥500 / 月

最近の記事

ラテアートセミナー☕️ 「エスプレッソ初心者編」part2

こんにちは😃 バリスタTatsuya です! 本日はエスプレッソ編part2をしていきます。 エスプレッソの中には重要な(クレマ、アロマ、ボディ、フレーバー)4種類があります! ・クレマ……エスプレッソの表面の細かい泡。  味の決め手で味合わせの指標になる物です。新鮮な豆を使い、最適な条件などで抽出されたエスプレッソには、表面に「クレマ」と呼ばれる、厚さ2~3ミリ程度の赤味がかった茶色の細かい泡の層ができる。 滑らかな、ツヤのあるクレマが良いエスプレッソの条件の一つで

    • ラテアートセミナー☕️     「エスプレッソ初心者」編

      こんばんは🌆 バリスタのTatsuyaです! 今回はエスプレッソ初心者編ということで簡単な解説をしていきたいと思います! まずエスプレッソとは何か……… コーヒー豆を細くし、コーヒーを濃縮した液体です(ニュアンス悪いかもしれませんが) ではエスプレッソ作るにはどうやってすればいいのか…… これはエスプレッソメーカーやその他器具によって作れます! しかし普通のコーヒーとは違う抽出方法が必要です! それは圧をしっかりとかけるという方法です。 エスプレッソは圧によ

      • ラテアート とは!!

        皆さんラテアートは知っていますか? もちろんラテアート最近流行ってるので知ってるよって方多いと思います。 ラテアートは大きく2種類があります。 ・一つ目                  ミルクジャグとカップを使って描くフリーポワー ・二つ目ミルクジャグとカップ、そして細い棒など利用して描く エッジング 主にこの2種類です!! フリーポワーは正直難しいですが、練習すれば上達、センスの良い方はすぐ出来る方も… これがハートです♥️ ちなみにハートが1番の目標です

        • 自己紹介バリスタ Tatsuya

          初めまして! バリスタのTatsuyaです。25歳 カフェの店長です☕️ 本日より家庭でもできるラテアート技術紹介やセミナー、サークルなど作れればと思い始めました。 動機としまして、コロナの影響でおうちですることなど限られてる、また楽しみがないなどがあると考え、また自分自身がスキルを教えること、自分自身の向上を目指してやりたいと思ってます。 是非よろしくお願いします🤲

        ラテアートセミナー☕️ 「エスプレッソ初心者編」part2