見出し画像

【僕のBUCKET LIST 2023ver】

20代になった時、海外で働いて生活してみたいと一人ぼんやり考えていました。
30代になってこれから何をしていきたいかを聞かれた時、地方で生活してみたいと友人たちに話たのを覚えています。

どちらも形はどうあれ実現することができました。
この辺りの話もまた書きますね。

さてBUCKET LISTとは人生でやりたいことの一覧

人生となると僕としては少し気が重いし、壮大すぎてよくわからないのでもう少し短い1年単位で書いてみました。

頭の整理と残しておく事で自分への小さなプレッシャーも与えつつ書いてみます。

それでは

01.ブログを始める ▶︎ 毎週月曜更新でnoteを始めて2023年は毎週更新できた。
02.久しぶりの海外に行きたい
03.東京で焼き菓子や巡りをしたい ▶︎9月に達成
04.焙煎を始めたい
 ▶︎10月に焙煎機導入しスタート
05.このリストは月に一度は確認する
06.カヌレ以外の焼き菓子を販売する ▶︎フィナンシェとフロランタンを販売開始
07.関東でのイベントに出店
08.格闘技を生観戦しに行く
09.しばらく会ってない友人に会いに行く ▶︎4月と9月に会いに行けた。
10.週一回はジムに行く
11.岩手のドライブスルー珈琲に行きたい
12.前髪だけ染めたい
13.今までに参加したことないイベントに2つ以上参加したい
▶︎静岡と滋賀と三重のイベントに参加
15.美味しすぎる焼肉屋さん見つける
16.沖縄に行く
17.好きな作家さんの個展に行く ▶︎10月に多治見にて
18.黒柿の木を使ったお盆が欲しい
19.何かのご褒美に開花堂の珈琲缶買う ▶︎5月に購入
20.RMFBのダウンが欲しい
21.コスパ最強タートルネックを探す
22.小麦粉の勉強する
23.字を綺麗にしたい(硬筆に通う)
24.かっこいい自分のサインが欲しい
25.アメリカに行きたい
26.徳島で落ち着くカフェを見つけたい
27.かっこいいサングラスを見つける ▶︎9月にget
28.出雲大社に行く
29.神様についての本を読む
30.スペイン語の勉強を再開
31.カヌレの箱パッケージを作りたい
32.毎月新しいカヌレを開発する
33.エスプレッソマシンを使えるようにする
34.美味しいラテが飲める店を探す
35.自分で焙煎した珈琲豆を販売したい ▶︎12月から販売してます。
36.新しい靴を買う ▶︎ニューバランス買いました。
37.Illustratorをもっと使えるように ▶︎珈琲豆のパッケージできるようになった。
38.過去に撮った写真の整理 ▶︎世界一周時の写真はまとめた。
39.韓国で焼き菓子巡り
40.部屋の大掃除 ▶︎家の大掃除を1週間かけてした。
41.月に一度部屋を綺麗にする日を決めて綺麗を保つ。
42.お店を綺麗保つ。
43.お店に入らないものは置かない。  ▶︎夏に整理しました。
44.珈琲のイベントをやってみる(お店で)   ▶︎3月に一度だけした。
45.七輪で焼き肉したい
46.月に一度は洗車する ▶︎毎月行けたと思う。
47.週一回ブログの更新をする ▶︎毎週月曜日に更新しました。
48.コメダのあんかけスパ食べてみたい ▶︎美味しかった!
49.今入ってるサブスクの整理 ▶︎だいぶ整理したけどもう少し。
50.週に一度は仕事をしない日を作る 
51.ストレッチをしてから寝る
52.自炊レパートリーを増やす
53.作り置きをやってみる ▶︎夏頃から3日分くらい作るようにした。
54.毎日食べたものを書き出す
55.提供する珈琲のブレンドを季節ごとに作る ▶︎12月からやってます!
56.美味しい蕎麦屋さん見つける ▶︎年越しそば美味しかった!
57.普段会わない人をご飯に誘ってみる
58.昔お世話になった人に会いに行く
59.らーめんおか田に行って台湾ラーメン食べたい ▶︎やっぱり美味しい。
60.今年も円頓寺パリ祭に出られますように 
61.瓦そばを食べてみたい
62.ゴルフをまたやりたい
63.筋トレ以外でできる運動を見つける
64.短パンを履く ▶︎snow peak でかわいい短パンゲット!
65.美味しいイタリアンを探す
66.淡路島に行ってみる ▶︎5回くらい行けた。
67.楽器を体験してみたい
68.溜まってる漫画を一気に読む ▶︎満足。
69.徳島で美味しいラーメン屋さんを見つける
70.商店街にある「アンファン」に行ってみる
71.1ヶ月の生活費をしっかり出す
72.岐阜で焼き菓子巡り
73.友人と旅行
74.海外ドラマに没頭したい
75.月に一回断食の日を作る
76.パンフェスにカカオカヌレで応募する
77.月10万円以下生活してみる
78.パソコンの中を綺麗にする
79.LINEやメールはすぐ返す
80.外食をしない1ヶ月を作る
81.福岡に行く
82.一人の時甘いものを控える ▶︎我慢できました。
83.迷ったら難しい方を選ぶ ▶︎心がけた。
84.毎朝顔を洗う
85.入らないものを捨てる,売る
86.ダフニの珈琲を飲みに行きたい
87.毎月1日に歯ブラシを新しくする ▶︎毎月買えないと気持ち悪くなってます。
88.新しいものを買う時は2日は考える ▶︎物欲が減った気がする
89.2024年に行ってみたい場所を見つける ▶︎メルボルン
90.朝起きたらカーテンを開ける
91.18時以降は考え事はしない
92.ラテアート(リーフ)できるようになる
93.1日3食食べるようにする ▶︎何かしらは口にするようにした。
94.姿勢を綺麗に意識
95.両親と旅行に行く
96.出店用の什器の新しいデザインを考える
97.じゃがいもの食べ比べしたい ▶︎味の違いに驚き
98.甲鉄の包丁を買う
99.人に伝える言葉を覚える ▶︎まだまだ勉強中だけど頑張ったと思う。
100.40代についてぼんやり考える ▶︎移住しようと思う。

僕のBUCKET LIST 2023ver

一気に書いてみました。

こうして具体的に文字にしてみると結構偏ってるな自分。

できるかできないか、叶うか叶わないかはわかりませんが、頭の整理ができ少し豊かな気持ちになることができました。

それだけでもよかったかな。

意識する大切さ。ってきっとありますよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?