マガジンのカバー画像

"高校野球"のデータ分析・おもろい発見など

37
高校野球のデータを用いて、noteを書いています。 甲子園の勝敗であったり、野球人口であったり、高校野球に関わっていれば、何でもアリです😃 主に、データを活用したグラフ化とその…
運営しているクリエイター

#高校野球を語ろう

野球漫画「ベー革」のモデルとなった武田高校が凄い

大盛り上がりの甲子園でした😃 個人的にはまだ余韻が残っています。 高校野球ロスをお感じの…

「めちゃカッコいい指導者!」と感じた素晴らしい野球指導者の記事まとめ

先日、以下のtweetをしたところ、僕のTwitterにしては珍しく😅11もいいねをもらいました。 …

何県の野球部員が一番多い? ④  〜プロ野球選手人数との関係〜

これまで、都道府県ごとの高校野球部員数について、3つほど、noteを書いてきました。 このシ…

何県の野球部員が一番多い? ③  〜甲子園での勝利数との関係〜

これまで、以下のnoteで各都道府県の部員数について述べてきました。 こうやって書いていくう…

野球部よりサッカー部の人数が多い県は?

これまで、以下の記事で各都道府県の高校の野球部員数とサッカー部員数をまとめてきました。 …

サッカー部員数が一番多い県は?

これまで、高校野球の野球部員数については、調べてきました👍 一方で、以下の記事で触れた通…

何県の野球部員が一番多い? ②  〜高野連加盟校数、平均部員数〜

この記事の続きになります。 今度は、 ・高野連加盟校数 ・一校あたりの野球部員数(平均部員数) について、まとめました👍 平均部員数については、個人的には意外な結果でした👀 結論高野連の加盟校数については、野球部員数と同じ傾向なので、全く意外な点はなかったですね。 平均部員数については、一番多いのは福井県。次に岡山、福岡です。一校あたりの平均が40人オーバーです。👀  ベンチにはチームの半数しか入れませんし、スタメンになるのも大変ですね。。 平均部員数が少ないのは北

何県の野球部員が一番多い? ①

高校野球人口の減少の推移については、先日ここで書かせていただきました😃 今回は、 「ほな…

高校野球の投手球速と、部活の継続率の関係

先日、夏の甲子園で球速140km以上の投手人数は上昇傾向にあると投稿しました😃 それに関して…

野球人口は減ってるのに、野球のレベルは上がっている?! 【2022夏 甲子園出場校の…

ここまで、野球人口が減っているという記事を書いてきました。 こう書くと、野球好きとしては…

公立の高校は甲子園で勝ててる? 【2022夏 甲子園出場校の傾向】

先日、関西出身の監督がいるチームは甲子園で勝てているか?を書きました。 同じようなトーン…

高校野球の人口ってどれぐらい減ってんの?

野球離れが叫ばれている昨今、全国の高校野球の部員数の推移をグラフ化してみました👍 データ…