マガジンのカバー画像

"プロ野球"のデータ分析・おもろい発見など

40
プロ野球に関するデータをいじってみた結果や、プロ野球関連の思うことを書いてみたいと思います😃 主に、データを活用したグラフ化とその考察を書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

#野球が好き

「投手がジャガイモを投げるとボーク?」 野球審判AIを作ってみた

#GPTsつくってみた ChatGPTで、野球の審判アプリを作ってみました。 無料で遊べますので、ぜ…

プロ野球 オールスター投票!

今年も気づけばこのシーズン。 毎年こっそりやっているのですが、今回は記録しておこうと思い…

阪神 森下選手を2022年ドラフト同期と比較してみた

昨日は負けてしまった阪神ですが、 終盤に森下選手のツーベースで、期待を持てるシーンもあり…

阪神タイガース, アレンぱできるん? 〜昨年との成績を比較

プロ野球も開幕から1ヶ月と少しが過ぎました。 阪神に至っては、開幕は少しスロースタートで…

プロ野球順位予想。監督のキャラとチームの運営方針のみから。

昨年もやった独自の理論(偏見?)による優勝予想。 今年もやってみたいと思います。 順位予…

読書感想文) 大谷翔平語録

名著でした。 素晴らしかったです。 一読の価値ありです。 かなり勉強になりました。 自分…

なぜ、阪神は下村投手をドラ1で指名したのか?

地元西宮出身の青学 下村投手が1位となりましたね🎉 とても楽しみです😃 さて、今年は他にも優秀な選手が多数いるドラフト豊作の年と言われていました。 特に、多数の大卒投手が高評価を得ていたように思います。 中でも、158km左腕の東洋大細野投手、日本一に導いた立役者と言える青山学院大学の常広投手。 かねてより評価の高かかった中央大 西舘投手などがいます。 更には、昨今のプロ野球のドラフトでは ・高身長 ・ともかく球速が速い ・左腕 が、非常に高評価されています。ドラフ

自分のプロ野球順位予想を採点

セリーグは阪神、パリーグはオリックスの優勝で幕を閉じました👍 今はCS真っ盛りですが、リー…

オリックス優勝🎉 ナカジマジックとは、小細工不要の打って勝つ、ストロングスタイル…

少し時間が経ってしまいましたが、 オリックスの優勝、おめでとうございます😃🎉 阪神との同…

阪神優勝🎉 四球数よりも他チームを圧倒していたデータは、アレだった。

阪神タイガースが優勝しました🎉 メディアで、阪神の優勝の原因の一つに 「岡田監督が、四球…

阪神が首位の要因は?ヤクルトはなぜ5位に?対戦相手との勝敗データを眺める

今年は阪神タイガースが絶好調ですね。 AREが見えてきたように思います😃 さて、昨年の20…

野球史上、最もかっこいい投げ方は誰か?主観満載のTop5

元西武ライオンズなどで活躍された松坂大輔さんは 「ワインドアップをする理由は、カッコいい…

筒香選手が帰ってくるならどの球団か、勝手に予想してみた

このようなニュースを見かけました。 筒香選手が、「自ら進んで」自由契約を選んだとのこと。…

ダルビッシュ投手とバウアー投手の関係性が、素晴らし過ぎて驚いた

僕は先日、DeNAベイスターズに所属する、サイヤング賞投手のバウアー選手についてnoteを投稿しました😃 これからバウアー投手に興味を持って、色々とネット情報を漁ってみました。 すると、ダルビッシュ投手ととても素晴らしい関係性を築いてらっしゃいました😃 非常に印象的だったので、noteにまとめてみました。 お読みいただければ嬉しいです。 ダルビッシュ選手とバウアー選手の関係性 まずはこの動画が、ダルビッシュ選手とバウアー選手の関係性を、非常に端的に表しています。