(231112c) 宗教・毒親などを考察する上で大事になる事?

たぶん、大事なのは、
・正直である事(どんな自分の醜さに関してさえ)。
・相手の立場に誠実に思い遣り深く立つ事
 (自分が相手と全く同じ状態だったらどうだったか?等)。
等が、宗教を考える上で大事だと思う。
人間心理の弱点を突いている宗教を克服する為だから。

この弱点を突いているが故に、
考えるつもりが、人間の心理の弱点に翻弄されやすくなる筈。

だから、人間が陥りやすい弱点。の最たるもの。

自分自身をよく見せたい。特別な存在でありたい。等の、
自分の判断を曇らせるモノから、自由になる必要がある。
つまり、
【1】(どんな醜い自分であっても)自分の正直を守る事。
【2】(自分が相手と全てが同じ状態だったらどうだったか等)
   相手の立場に、誠実に思い遣り深く、立つ事。

等が、宗教を分析して判断する上で、
大事になって来るキーポイントだと思います。


だから、
(細々としますが)
「裁くな!(自分が自分を)裁いてしまわない為です。」
など、相手の立場に立つ事は、本当に大事です。
どんな醜い・悪い人間などの相手に対しても、
実質的な(現実的で合理的で理性的で実際問題としても筋が通った)
検討の仕方をする事を薦めます。

人間だから、完全には出来ないと思います。
でも、自分のあり得る可能な限りの目一杯ならば、可能な範囲です。

なんで、こんな悪い事をするのに(追い詰められて)至ってしまったか?
等も、十分に検討する必要があります。

宗教が突いている、人間の心理的弱さに、負けない必要があります。
そうしないと、宗教自体の分析は、不可能です。

完全には出来ません。誰にでも、無理です。
神を名乗った者たちでさえ、それは、不可能でしょう。

でも、可能な限りのアプローチは出来ます。
個人個人で、結論などがズレて来ると思います。
でも、それでいいと思います。
正しい・間違っているでは無いです。

【自分の場合、一生懸命考えたし、悩み苦しんだけど】
その結果が、この様なモノだった。

で、良いのだと思います。
その結果を、自分だけに当て嵌めれば良いのだ、と思います。

自分に無茶な(不可能な)我慢を強要せずに、
自分で最大限の冷静である努力をして、
その結果を、【自分自身にだけ当てはめる】で、
良いんだと思います。

貧乏牧師で、信者などに落とし入れられそうになった。
毒親に、心理的に殺されそうになった。
苦しんでいる誰かを救いたい。
などなど。
人間ですから、
好きで居たり、腹が立ったり、衝動に流されたり、
するのは、あり得る事です。

宗教2世関連や、毒親関連で、
フォロー先に選んでいる人達の事は、
僕なりに、好感を(自分の出来る範囲で)抱いている人達です。

(細々とした所)が長ったらしくなってしまいました。

以上です。