幸せになる為に、上っ面のキレイ事など要らない。(Ver230529c)

年配者の正直な意見。というのは、心して聞くべきだ。

別に、経験が多いからだけでは無い。

その人が、「考え得る限りの誠実さを持って当たったがダメだった」
事もある筈だからだ。

誠実だから?、良い子だから?強いのでは無いと思う。

僕は自分なりに悩み、考えて、自分なりの根拠があって、
「誠実にして行けば、相手の立場に立てば、…」を為せば、
「強くなれる、問題を解決できて行ける、…」と考えたから、
であって、

歌が言うような「愛は勝つ」という様な、
キレイな言葉でつながった論理では無かったと思う。

誰しも、幸せになりたい。その為に色々やる。
色々試してみる。
要は、幸せになりたいが為に、
誠実さだったり、強さだったり、
ズルさだったり、狡猾さを選ぶ人も居るだろう。
誰しもみんな、要は、幸せになりたいのである。
その為には、キレイ事など、どうでもいいのだ。
キレイ事と言ったが、つまり、実体が無い誠実さや愛なども、その類。
上っ面だけの言葉だけの誠実さや愛は、
人をダマすのには向くだろう。
しかし、その人を本質的に幸せにはしない。
上っ面の言葉なんて、誰も求めていない。
本当の幸せが欲しいんだ。

5-10年位の間、どこか落ち着く所に身を置いて、
本でも読みながら、思索にふけるのも良いと思う。
落ち着いて、何故なのか?を考える事が出来るから。

僕の考え方が絶対に正しいなんて、思っているつもりは無い。
無いが、自分なりに考えて、「当面の間は」この考え方で良いだろう。
と思えた。のだと思う。
だから、僕は、誠実さや相手の立場に立つ事を選んだ。

でも、うまく行かなかった事も、まだまだ、有る。

経験が足りないのだろうか?

うまく書けていないが、
こんな感じで、とりあえず、終わります。

以上です。