見出し画像

【コロナ渦を乗りこなす】この機に乗じて「できないこと」をひたすらやってみる1ヶ月。


やれ。学べ。寝るな。

※コロナ禍(ころなか)って、渦だと思ってた!!
という日本全国のおっちょこちょいさん。
私もそうです。笑

「渦巻く」という意味で捉えていたので、そいうニュアンスでお読みくださいぼくのばか。笑

**

この機に乗じて「できないこと」をひたすらやってみる1ヶ月。
ずっと家にいて、ひたすらにこれまでに手をつけてなかった、動画制作やオンラインストアなどを初めてみました。

それはおわることなく、ぼくを鍛錬の日々へ誘う訳です。
なので、できる限りはやってみる!!そんなことを思う今日この頃。

やってみる!
に至るまでに、得た気づきのお話を。


コロナ渦で得た最大の気づきは、我が家が最高すぎたこと

坂勘人-みさきちゃんとお庭の夕暮れ

コロナ渦で起こっている現状も未来予測も、もうそろそろし飽きてきたので今回は割愛しておこう。

ぼくは長野県の田舎の宿場町でシェアハウスを運営しながら暮らしている。
今回のコロナ渦で得た最大の気づきは

・我が家は最高に居心地がいい

ということ。
長野県に移住して11年。
ど田舎からそこそこの田舎まで。

空き家に呼ばれてご縁をいただき
再生〜活用→流動を生み出すことを生業として日々草々。
流れ着いた宿場町の古旅館の我が家で8軒目。

ぼくは目で見るものの多くを、好奇心というフィルターを通して見つめてしまう性質のようで。(34歳になった最近自覚した)

それが高じてなのか、とても多動だ。
高校時代に保健室や図書室を根城に授業中に居心地の良い場を求めて旅に出るクラスメイトが一人くらいはいただろう?それはきっと、ぼくに違いない。

関わってしまったものには深く関与しないと気が済まない。
そうこうしているうちに、多拠点を求めるわけでもないのに多くの家の再生に関わってきたのだと思う。

だから、これまで愛しの我が家に「居続ける」ということなく
好奇心とご縁の糸に導かれ、毎年のように古い新居での暮らしを送ってきたのだ。

上でも書いたように
我が家の居心地は最高なのだ。

坂勘リビングキッチン撮影-73


街道の宿場町の旅籠(はたご/旅館)であった我が家は、90年前に大火で地域のほとんどの家屋とともに消失した。
すぐに旅館機能を持たせる為の建築様式で再建された。

極めて古めかしく趣を感じる旅館建築には
16の居室/2つの土蔵/庭園を思わせる中庭/現在畑として再生中の休耕地がある。この休耕地には、花見をしなかったことを後悔するくらい立派な桜が咲き乱れる。(来年は必ずやる!)

昨年中に多くの皆々様のお力添えを賜り
リノベーションをされたキッチンリビングは
おこがましいが「最高にかっこいい。」

wi-fi環境もまぁまぁで、PC作業に飽きたら蔵がそびえる中庭のソファーでうたた寝てみる。。という時間はなかなか裕福なのだ。

坂勘人_朝からこばくん作業


コロナ渦の最中
ぼくはそんな当たり前に存在している
「暮らしの裕福さ」に気がついた。


都市と田舎の差異とういうものは挙げればきりがないのだが
特に今回感じたことは「占有面積の大きさ」だ。
ステイホーム!といったときに、ぼくたちは畑や蔵までもが家の中に存在している。

データ上のクリエイティビティと画する生産活動が行える=土がある/空間がある
ということは、田舎や我が家の優位性なのだろう。

坂勘畑_あんこ畑開墾


家は現在6名が暮らしていて、それぞれが多様でカラフルなキャラクターである。
唯一の共有点は皆一様に「ハッピー野郎」であるということ。

この危機的状況をどうやって愉しみ倒して生きぬくのか。
収入の減少や活動の制限など、それぞれの痛みを伴う時間となったが

ぼくたちはひたすらにこの状況でも笑い転げている。
これはひとえに、皆一様に「ハッピー野郎」である。
ことが要因の大部分であるのかもしれない。

坂勘中日新聞集合写真-2


最悪シェアメイトの誰かが家賃を払えない状況になるのなら
家賃を回収しなければいい。労働対価を代わりに求めよう。
耕さなければいけない休耕地は、我が家を含めて地域にはたくさんある。

命と金の選択に迫られるほどに逼迫をしていなかったのがぼくの幸運なのだろう。
シェアメイトや地域のみなさんとの共同体としての暮らし方を模索することに、そこそこの時間をかけていた。

もう本当にダメなら
耕した休耕地に蒔く種に投資をしよう。
そんなことを考えていた。

・我が家は最高に居心地がいい

家から出ることを辞めることで
ぼくは大きな価値を見出したのだ。
これはぼくの中で最大の気づきだったと言える。

コロナ渦はぼくに収入減少と外出自粛と引き換えに
新たな価値を与えたのだ。


せっかくなら、いままでやってなかったことをやる!できなかったことをやる!!

坂勘DIY Day vol.02-17

ぼくは、世界を変えよう!!
と思うほど大きなことは企む人間ではない。

それでも、ぼくを中心軸と見たときに構築されている
半径3m世界の幸福 くらいは考えている。結構本気で。

ぼくができることはなんだろう?
コロナ渦の時間の中で、誰しも自身に問うたことであろう。

「やってなかったこと」を、やってみる!
「できなかったこと」を、やってみる!!


その行動が少しばかり
半径3m世界の仲間にとっての
愉しみと豊かさに変わる未来を楽観的に信じて。

結果が、冒頭のFb記事である。笑
現在進行形でぼくは多忙だ。

自身の効率性と計画性
それから、お昼ご飯を食べても眠たくならない力
を、神から授かりたいと切に願うのである。

日々精進。
誰でもできるを、誰よりやる。

寄ってらっしゃい見てらっしゃい!告知タイムのお出ましだ


ぼくはここで、この1ヶ月間ちょっとの時間で行動を続けた。
それらの報告をしてみることにする。

勘のいい方ならお気付きのことだろう。
この1ヶ月間の報告と告知タイムをさせていただきたいと思う。
ここまで糞の足しにもならないネットの塵となるテキストに目を通したのだ
もう少しかまけていくといい。

この渦が開ける未来はすぐそこかもしれないし。
しつこい台風のようにまた新たな波が押し寄せるかもしれない。

そんなことは多分、どうだっていいんだ。
どんな時代であっても 人々の本質は変わらない。
手段は変われど、愉しみながら生きていこう。
ってことで、色々クリックしておくれ!!


坂勘(シェアハウス)チャンネル始めた!!
撮影機材の入手から、撮影〜編集まで。(ずっと勉強してる)

坂勘の日々やアーカイブ。
地域の休耕地を耕しまくる!【坂勘シェアファーム】プロジェクトの進捗など。
管理人候補生なおとがいいキャラなんだよ!!見てみてほしい。
※チャンネル登録喜びます

先ほどから散々書き散らしてきた最高のシェアハウス坂勘の、2拠点メンバーの募集を開始しました!月5000円(別)5日間滞在OK!
一旦、一緒に暮らしてみようぜ♪


画像2

旅と買付〜販売を行なっている【旅する古物商hito.to】のオンラインストアを作った!アンティークやアジアの食器など、一点ものが多く商品が持つ物語を伝えたい!なんて想いがあって手渡し販売をすすめていたんだけど、この度オンラインにて接点をうみだしてみたいなと!

スナバ_オンラインスナバ恋愛遍歴2

スクリーンショット 2020-05-01 22.31.24

オンラインイベントっていうのが一般化されてきましたが、ぼくも乗じて企画中!
ZOOMってこれまでもあたりまえに使ってきたツールだけど、これでイベントが完結する時代だというのも、コロナ渦の気づきの一つでしょう。

2020年05月18日
写真とテキスト:たつみかずき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?