見出し画像

結婚記念日2023

結婚時から付けていた指輪から
新しい指輪にふたりで変えました。

アバロン。あわびです。

千変万化や想像力を高めるといった
言葉が付けられているそうです。

指輪も新調したし、ふたりでどこかへ
何かご馳走でも食べ行ったのか?

いえ、多忙の極みで今年も自宅でささやかに。

…とは言え、ふたりとも何が好きかと言いますと
鮭のほぐし身や紫蘇の実めかぶ等、
ゆかりに勝る白飯の伴はないと思ってまして。。

妻が焼いてくれたチョコケーキはじめ
手作りの物が私には何よりなんです。

…何でこんな書体を使うのだろう。。。

久々のチーズダッカルビ+;・*(´∇`人)+.*;

何でも作れる妻で良かった‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

妻の料理は本職ではありません。
こちらの投稿をお読みの皆さんには
もうご存知の通り、能力を使った相談の仕事です。

↓妻へのご依頼はこちらをご覧下さい。
誰も悩みなんて1秒でも早く手離したいものです。
解決へのアドバイスを分かりやすくお伝え致します。


「新藤の出演の場が増えたのは
奥さんが何かおまじないを掛けているからでしょ?」

とよく伺います。

正しいです。

これだけ身近で、好みの作風もあるだろうにも関わらず、出演する全ての作品を観て。応援してくれて。

私らは出て、観てもらっての世界です。
観客がいないと芝居は成り立ちません。

以下、余談。ーーーーーーー
アローペークスエンターテイメント
東基済監督作品
「ヘッドフォンつけてたら
後ろで世界が終わっていてもきっと私は気がつかない」

もうご覧下さいましたか?
「TikTokインストールしてないから観れない」と
仰る方々へYouTube版を是非。
ご感想お待ち致しております(*´艸`)

1話あたり約5分半。もっと新藤を観たいと仰る皆さん、短くてすいません。

↓タップするとお手持ちのスマホからご覧になれます。

…話を戻しましょう。

これだけ応援してもらって、
何もエントリーしないわけには参りません。

そしてギャランティで
鮭のほぐし身を買うとゆー循環。

…なので、妻ならではの能力ではなく
どのご夫婦にもある他愛のないことです。

でもこの何てないことが
ありがたいんです。

早朝の空の彩雲を見て
美しいと感じるのと同じです。

毎度ご愛顧のほど、ありがとうございます。
これからも #胡道吟楽庵
よろしくお願い申し上げます。

facebook、Instagram、Twitter、LINEブーム、
Threads、そしてこのnote

#新藤滝海 でご検索下さい。
DMお待ち致してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?