指導の悩み

指導者の皆様 悩みはありませんか?
あると思います。

私にもあります

どんな悩みかと言うと、日本式の指導に疑問を持ち、脳科学から学び日米を比較して検証していくうちに自分でも納得のいく指導方法に近づきました。

そんな指導感は、アメリカに行ってコーチや保護者と話してるとしっくりくる。
しか~し日本では話が合わなくなってしまったんですよね~💦

共通理解ができるように、理にかなった話をしてる。。。はずなのに
聞いてる相手はしっくり来てないようなんです。💦

という事で、更に学ぶべきことを悟りました。
そして自分自身の疑問が晴らせるのは良いことだけど、それは自分自身のテーマであり、みんながそうだとは限らない。。。て事も知りました。

こんな時、多様性って言葉に助けられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?